-
投稿日:2011年4月14日
スベスベ感のあるお湯が気持ちの良い共同湯 (別府温泉 松原温泉)
ごんごんさん [入浴日: 2011年4月9日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
公民館併設の別府の典型的な共同湯です。
お昼休みまで1時間を切っていましたが、快く入浴を受け付けていただけて嬉しかったです。お陰で終始貸切状態で利用できました。
浴室は脱衣所一体型。シャワー・カラン・椅子はありません。全体的には年季を感じる建物ですが、最近内部改装されたのか、洗い場のタイルは欠けや傷がなく、壁や天井の塗装も明るく新しい感じでした。
小判型の湯船には、番台の下から伸びた長いパイプから少し緑色を帯びたアチチの湯が静かに注がれています。
湯船は真ん中で仕切りを作ることで、1つの湯船であつ湯とぬる湯になるように工夫されています。それぞれの両端は2段になっているので入りやすいですし、今回は貸切状態ということで段に座って半身浴が出来たので、別府の共同湯にしては長湯が楽しめました。
お湯は柔らかくスベスベとした肌触りで入っていて気持ちよく、湯上りは肌がしっとりして嬉しかったです。
別府八湯温泉道No.12。スタンプは松です。地域通貨「湯路」が使えます。1人が参考にしています