-
投稿日:2011年4月17日
湯の個性を活かしきれていないのが残念 (大江戸温泉物語 Premium ホテル風月 (旧別府鉄輪温泉 湯快リゾートプレミアム ホテル風月))
ごんごんさん [入浴日: 2011年4月9日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
立ち寄り入浴で内風呂を利用させていただきました。
女湯は岩風呂、サウナ、水風呂という構成。
岩風呂は、湯口(画像)や湯に浸かっている部分が析出物で赤茶色に染まっているので、かなり期待を膨らませての入浴だったのですが、ほとんど癖の感じられない、ぼんやりとした印象のお湯で、肩透かしを食わされた感じでした。
温泉分析書の数値は、メタケイ酸約420mg/kg、遊離二酸化炭素約125mg/kg、成分総計も3.924g/kgと、元はかなりインパクトのあるお湯と思われます。
夢たまて筥という、バラエティ豊かな湯船が楽しめる「施設充実派」向けの温浴施設を併設していらっしゃるので、ホテルのお風呂はもっと湯船を小さくして、お湯そのものの個性を楽しめる「泉質重視派」向けにしてくださると、もっと広い客層を取り込めるんじゃないかな?と思いました。
洗い場や脱衣所は、ホテルだけあって広くて快適だったです。
別府八湯温泉道No.49。スタンプはお花(はまゆう?)。
2010年6月現在、別府八湯温泉道高段者優遇無料券対象施設です。1人が参考にしています
「 大江戸温泉物語 Premium ホテル風月 (旧別府鉄輪温泉 湯快リゾートプレミアム ホテル風月) 」 の口コミ一覧に戻る