-
投稿日:2019年3月18日
お風呂好きで色々行きますがこちらが1番… (湯乃泉 東名厚木健康センター)
パンダさん
[入浴日: 2019年3月16日 / 5~10時間]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
お風呂好きで色々行きますがこちらが1番好きです!少し自宅から離れていますがほぼ毎週通っています。
建物は古くお洒落では無いですが、いつもお湯がキレイだし、草津の湯も薬湯も濃くて効きます!草津の湯でだと思いますが、汗疹が入って帰宅する前に既によくなったこともありました。
草津の湯は硫黄のにおいが洗い流さないと衣類にまでついて翌日でも匂うから私は小ダオルも含め全身洗い流します。勿体無い気がするけど。
薬湯はピリピリ感がする時がありますが、肌が弱いとかあまり関係が無いようで殆どの方がなるみたいです。汗を沢山かきたいかたはサウナの前に薬湯へ入ると更に発汗しますよ〜♪
ジェットも電気も炭酸泉もあります。
爆風ロウリュウ は一度体験しましたが痛いくらいの熱さと機械で風を起こすから音がリラックス出来なくて好きでは無いですが、普通に普通のサウナに入る分には他のサウナよりも沢山の汗が出るので気持ちが良いです。
1番好きなのはこの界隈では無い3種類のアロマジオの塩サウナで暫くしっとりツルツルのお肌に♪
テレビ付きのリクライニングシートで休むことも出来るし、ちょっと高いけど美味しいお料理を堪能できるし、ビンゴなどのイベントも何気に楽しいですし曜日によっては無料で岩盤浴でのホットヨガもやっていて有意義な休日を過ごすことが出来るから大好きです!
因みに、こだわりとんかつ、コロッケ、ジャンボ餃子がかなり好きです♪
持ち込みドライヤーを使用できないのとリクライニングシートがいつも混んでるのがたまにキズですが…
コンセントを使用できないのならせめてクルクルドライヤーをもう一つくらい増やしていただきたいなぁ…
でも1番好きな温泉施設です。10人が参考にしています