-
投稿日:2014年1月23日
インパクト不足が歪めない。 (有馬温泉 銀の湯)
諸行無常さん
[入浴日: 2014年1月23日 / 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
源泉の温度が低いから沸かしての温泉は仕方が無いのですが、せっかくサウナもあるのだから、沸かさずに源泉そのままを源泉水風呂に利用出来ると思うのだが、それに源泉は炭酸ソーダ見たいな感じで、(銀の湯の源泉がある、源泉公園には源泉が飲める様になっていて、飲んだら炭酸ソーダそのもので素晴らしい源泉です。)ムチャクチャ人気が出ると思うのだが、やはり湯量の関係でムリなのだろうか?
勿体無い限りだ。
しかし、小さくて良いから(ドラム缶サイズ)源泉水風呂を作って貰いたい。
サウナもあるのだが、ムチャクチャ温かった、汗をタップリかこうと思ったら、20分以上は入らないとイケない、もっと温度設定を高くして欲しい。
しかし、ここのサウナは何か変わっている見た目は乾式サウナだが、従業員はスチームサウナと言っていましたが、良く観察して見たら、このサウナは岩盤浴タイプのサウナでは無いのだろうか?
しかし、ここ以外の施設にも、サウナがあるのに水風呂がない施設が沢山ある、水風呂を作らないのはサウナを入らない素人さんばかりなのだろうか?2人が参考にしています