口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2011年7月3日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
16時頃訪問したところ、被災者の方がいるし、時間的にも無理ですと外来入浴を断られた。
8人が参考にしています
-
しょっぱい温泉はタダモノではないですね。
料金から考えるとコストパフォーマンスは最高です。
最近の新しい旅館には敵いませんが、食事・温泉は申し分ありませんでした。
出来れば露天風呂があれば。。と思いますが、十分納得です。4人が参考にしています
-
無色・無臭で、もちろんしょっぱいのですが、意外とやわらかく、何時まででもつかって居られる心地よい温泉でした。
食事も、値段のわりには、豪華で且つなんと言ってもご飯が非常に美味しかったです。朝のコーヒーサービスや、建物の清潔でこじんまりとした中で、細部に配慮が行き届いているのが感じられました。5人が参考にしています
-
裏磐梯という山奥にありながら、お湯はまるで海水のように塩辛いです。ナトリウムイオンが6117mg/kg、塩素イオンが11250mg/kgだそうですが、海水の成分がナトリウムイオン10770mg/kg、塩素イオンが19354mg/kgですから、海水の半分以上の塩分があるようです。マグネシウムイオンも217.8mg/kg(海水は1290mg/kg)ですから、塩っぱいだけでなく苦いのもうなづけます。泉温は45.8度で、寒いときだけ加温しているそうです。加水なしの源泉掛け流し。消毒薬も使っていないそうです。無色透明無臭のお湯です。
浴槽は小さめですが、木の肌触りが心地よいです。露天風呂がないのが残念です。
お料理は、岩魚や山菜、きのこなどを使ったおいしい郷土料理でした。岩魚はほう葉焼き、刺身、サービスの骨酒でいただきました。松茸の茶碗蒸しに秋を感じました。アントイーターさんは料理がお気に召さなかったようですが、ぽん太は満足でした。
むしろぽん太が気に入らなかったのは、宿の立地と建物です。車が行き交う道路沿いに数件の宿泊施設があるのですが、多くがモルタルやコンクリート造りで温泉街の雰囲気はなく、よくある田舎の集落といった感じです。この宿も道路に面したモルタル造りのため、秘湯の静けさやひなびた感じがないのが、ぽん太としては減点要因となります。建物は清潔で、コスモスなどの花があちこちにいけてあるなど気配りも行き届いているだけに、残念です。
リーゾナブルな値段でお風呂と料理がいいけれど、建物と立地が減点となり、ぽん太の評価は3点です(2005年9月宿泊)。6人が参考にしています
-
週末、裏磐梯に小旅行の際に泊まらせてもらいました。元々、秘湯の会の中から選ぶつもりでしたが、ホームページで岩魚づくしの料理を食べさせてもらえそうなことが決め手となりました。結果は、今までの秘湯の会の宿の中で最低ランクでした。温泉は、まずます。部屋も9000円という料金から考えると妥当でした。しかし、なんといっても料理が悪すぎます。まず、ホームページ上で予約客すべてにサービスすると書いてある岩魚の骨酒をはじめとする3点セットはでてきません。そして、極めつけはご飯のお米が古いのか、炊いた物をかなり長く保温したのか、わかりませんが、最近ではお目にかかったことのないまずさでした。今までの秘湯の会の宿は概ね満足できるところばかりでしたので、余計残念な宿泊でした。
2人が参考にしています
-
裏磐梯にある鄙びた温泉街・大塩裏磐梯温泉にある旅館の一つです。数軒の旅館が温泉街を一応形成しているのですが、裏磐梯の山里で非常にひっそりとしたロケーションにあります。賑々しさは皆無ですが、静かにゆったりとした時間を送るには良い所だと思います。そんな立地なので水&空気の味は言わずもがなとても良いです。
建物はどちらかというと古い部類になるかとは思いますが、手入れは行き届いているように見受けられましたし、非常にリーズナブルな宿泊料を考慮したら納得のいく宿だと個人的は感じています。山と川の幸で彩られた食事も質&量共に申し分ありませんでした。
あまり広くない内風呂一つしかありませんが、その名の由来でもあるかなりしょっぱいお湯はとても気持ち良かったです。心なしか浮くような気がしましたが、真相は如何に!?4人が参考にしています
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ