口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年9月28日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
一回500円、アメニティ類も有料で調達出来るためフラッと立ち寄りやすい。内湯は種類は多くないが大きく、ゆったり入れる。
なお内湯内は段差があるので注意が必要。5人が参考にしています
-
東北海道の観光の出発点となる、女満別空港から車で約20分。網走国定公園の中心にあり、網走湖の畔に佇む大型旅館。平日の午後、日帰り入浴してみました。正面玄関からではなく、湖に沿って建物裏手にまわり、日帰り入浴専用入口から入ります。入浴料500円を券売機で払い、2階の大浴場「彦星の湯」へ。40人サイズの石造りタイル張り内湯には、うっすら緑がかった透明のナトリウム-塩化物泉が満ちています。アブラ臭がして、湯温は40℃位のぬるめ。PH8.3で、肌に優しい浴感です。奥にも2つ、石造りタイル張り浴槽があり、どちらも15人サイズ。少し白く濁って、うっすら緑白色でした。右が43℃位で、左は42℃位。続いて、外の露天風呂へ。12人サイズの東屋風の屋根付き石組み浴槽で、こちらもぬるめの40℃位。囲われていて、眺望はありません。うっすら白濁。循環ながら、なかなかいいお湯でした。
13人が参考にしています
-
-
大浴槽と小さな露天風呂が一つ
老舗の温泉ホテルっていう感じ
料理、料金も含めて、可もなく不可もなく
っていう感じですが、
この辺では、いいほうでは?4人が参考にしています
-
-
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ