-
よく札幌~夕張間の往復で目の前を通っていたのですが、昨日初めて入浴しました。
私が子供の頃(20年以上前)は結構賑わっている感じがしたのですが、今はあちこちに立派な施設ができたためか、地域自体が活気を失ったせいか、少し寂しい印象がありました。
14:30~日帰り入浴で利用したのですが、受付には中学生くらいの息子さん(?)がお手伝いしていました。
お風呂は小さな内湯が男女各1つ、洗い場は4つ(確か)のみでとても規模は小さいのですが、天気が悪かったせいか空いていて貸切状態の時間もあったのでとても快適に入浴できました。
源泉かけ流しではないようですが、かすかに硫黄臭のするお湯は加温の具合も良く、じんわり温まって気持ちよかったですよ。
たしかに修さんのいうように総木造りの浴槽にしたらもっと情緒があって良いかも知れないけど、今の経営状況じゃ難しそうですね。
でも、古くてもきちんと清掃されているタイルの浴槽は清潔感があって好感がもてました。
でも子供連れで行くにはかなり狭いのでお勧めできませんね・・・3人が参考にしています