- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 神奈川県
- >
- 湯河原
- >
- アルベルゴ湯楽(旧 オーベルジュ湯楽)
- >
- アルベルゴ湯楽(旧 オーベルジュ湯楽)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年10月3日)
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
-
内風呂は古代ヒノキ風呂で直源泉。
離れの露天風呂は大きく非常に解放感がある。源泉掛け流しで毎日張り替えている。貸し切り無料。
食事は地元の野菜や近海で採れた魚介など豪華。
とても贅沢な休日を過ごせる。4人が参考にしています
-
湯河原温泉に佇む、自家源泉を持つオーベルジュ。祝日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料1100円はフロントで。ノスタルジックな本館と、モダンな設えの新館が、山の斜面に沿って建てられています。ロビーから、先ず階段で2階へ。上がったら左に進み、突き当たりを右折。進むとまた突き当たるので、左へ階段を上がると、緑色の暖簾が掛かる男湯があります。棚に籐籠が並ぶ、狭い脱衣場。小タオル完備。浴室は、コンクリート造りにすのこ板を張り付けた、落ち着いた雰囲気です。右側の洗い場に、3人分のシャワー付きカランがあり、アメニティは緑茶系とラコンサのハーブ系。6人サイズの古代檜造り内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉(源泉名:湯河原 17号)が、源泉かけ流しにされています。源泉72.6℃を、加水せず40℃位で供給。PH8.5で、肌がスベスベする浴感です。口に含むも、無味無臭でした。扉はありませんが、奥にもう1つ浴室があります。こちらは、4人サイズの古代檜造り内湯で、湯温は42℃位。窓を開けると、木々の緑。あまり個性のある湯ではないものの、フレッシュな湯を貸切状態で楽しめました。湯上がりは、休憩処「湯楽文庫」へ。無料のコーヒーも飲める、お洒落なカフェスペースです。貸切風呂もあり、若いカップルや女子旅向きな宿かと思います。オーベルジュだけに、一度自慢のイタリアンも食べてみたい。
主な成分: ナトリウムイオン257.0mg、カルシウムイオン99.9mg、塩素イオン328.0mg、硫酸イオン305.0mg、炭酸水素イオン51.9mg、炭酸イオン9.6mg、メタケイ酸82.5mg、成分総計1183.0mg12人が参考にしています
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ