本文へジャンプします。

センター南温泉 湯もみの里の口コミ情報落ち着いた大人向け施設        …

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

神奈川県 センター南温泉 湯もみの里

日帰り

評価 4 4.3点 / 81件

場所神奈川県/横浜

お湯 4 4.8点

施設 4 4.6点

サービス 4 4.1点

飲食 4 4.1点

口コミ詳細

  • 落ち着いた大人向け施設        …

    投稿日:2025年5月10日

    落ち着いた大人向け施設        … センター南温泉 湯もみの里

    たこさん [入浴日: 2025年5月10日 / 滞在時間: 5時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    落ち着いた大人向け施設                                      

    神奈川県横浜市都筑区、センター南駅から徒歩6分程度の好立地にある日帰り施設です。東京の自宅から電車で一時間弱、あざみ野駅から地下鉄に乗り換えて3駅、センター南とはなんぞやと考えながら土曜朝訪問してみました。センター南と北があり、新興住宅街といった感じでした。センターとは・・。
    さてこちらの施設ですが、朝イチなので行列必至かと思ってましたが、10人程度で大変空いている印象、朝風呂等はやってなく10時開店となります。ロビーが3Fとなり、浴場は4Fになります。
    内湯は源泉使用人口炭酸泉、シルキー風呂、アイテムバス3つと乾式湿式サウナと水風呂。露天風呂は電気風呂付き源泉主浴槽、つぼ湯×3、寝湯となります。外観から想像するよりこぢんまりとした印象ですが、上手に配置されているので窮屈さはほぼ感じなかったです。
    気になった点として、露天風呂エリアですが、テレビがあるのに音が消されており館内BGMも無し。都会の施設の為鳥のさえずりがある訳でもなく、おじさん達の唸り声と咳払い、欠伸が聞こえるだけでなんとも異様さがありました。また、注意書きも、とにかく静かにしましょうみたいな感じのものが多かったが、静か過ぎなのも如何なものかと思いました。小学生以下入浴禁止で利用料金も高めのため、必然的に客層が良くなります。
    温泉につきましては強塩泉の加温・循環・弱消毒あり、かけ流し浴槽は見当たりませんでした。透明で黄色い温泉が印象的です。
    内湯に関しては人口炭酸泉の質がかなり良く、どこに陣取っても泡付き良好でした。サウナは狭めですが、こちらの施設、利用者が少なく12時前になってもかなり落ち着いたスペースを確保する事が可能でこの点は大変気に入りました。

    かけ流し浴槽が無かったのは残念ですが、その他の点においては、空いているのは非常にポイント高いです。駅からのアクセスも良いのでまた機会があれば利用してみたいと思います。

    参考になった!

    7人が参考にしています

「 センター南温泉 湯もみの里 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)

    横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)

    神奈川県 / 横浜市旭区

    クーポン 日帰り
  • RAKU SPA 鶴見(ラクスパ鶴見)

    RAKU SPA 鶴見(ラクスパ鶴見)

    神奈川県 / 横浜市鶴見区元宮

    クーポン 日帰り
  • 横浜青葉温泉 喜楽里 別邸

    横浜青葉温泉 喜楽里 別邸

    神奈川県 / 横浜市青葉区

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる