- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 神奈川県
- >
- 横浜
- >
- 横浜温泉 チャレンジャー(閉館しました)
- >
- 横浜温泉 チャレンジャー(閉館しました)の口コミ一覧
- >
- 2ページ目
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年1月2日)
-
値段が良心的で以前は良く利用していたがついにここも値上げに…
がしかし値上げは良いのだがならばもっと施設を改修したり整備したりしても良いと思う
¥800なら最近できたスーパー銭湯♨️と変わらない…
安かったからわざわざ都心から利用していたが、値段だけ上がったのであればもう利用する事はないだろう。35人が参考にしています
-
相変わらずwifi繋がりませんねぇ。
店員の方も平然と私達分からないから、
を以前から言っていましたし。
お湯上りのシャワーも相変わらず
未修理…閉店時間は20時までと短縮。
料金あげてサービスは前より更に悪化。
これ、店を畳む準備でも
するつもりなんでしょうか?
22人が参考にしています
-
週に2回は行っています。
他の口コミ通り1月より値上げした上、ニフティ温泉クーポンは50円しかしなくなりました。
皆さんクーポンの出し方が複雑になり四苦八苦。
受付のお母さんにクレーム多数。困ってましたね。
泉質が命のこの施設。他のアラは我慢と言いたい所ですが、高齢の常連客のマナーの悪いこと悪いこと!
脱衣場で茹だって寝てたり、人が着替えてても
ドキもしないでいつまでも居座る…さらに耳が悪いから声はデカいし。
老害多発で湯が良く無けりゃ、つぶれてしまえ(笑)
と言いたいわ。なんとかなりませんかねえ〜。
あ、愚痴ばっかりだわ!値上げより改革!26人が参考にしています
-
回数券を買って、ずっと行ってなかったけど久しぶりに行きました。
日曜なのに、なぜかめちゃめちゃ空いていて・・・
スーパー銭湯と違って本当にお風呂しかなかったけど、600円という良心的なお値段でアットホームな雰囲気も気に入ってました。
ですが1月14日からまさかの200円も値上げで800円!
これでは、近所の露天風呂、電気風呂付きスーパー銭湯とかわりない値段です。
しかも、500円から600円になった時には回数券はそのまま使えたのに、今回はイチイチ200円払わなくてはならなくなったそうです。
回数券があるうちは仕方なく行きますが、新しく8200円の回数券を買うことはないでしょう。残念です。
市場調査し直して、値下げされることを望みます。7人が参考にしています
-
温泉♨️の泉質最高。
建物汚ない。
従業員良くない。
値段突然前触れも無く200円アップ。
常連を舐めてる。
お風呂だけ良い⭕️33人が参考にしています
-
温泉事態は大変いいのですが、従業員は昔からいた人で馴れ合いで帰りなど話していて、お客様が帰ろうしても、知らんぷり、又、施設も大変汚い、値上げは改善をしてから、お客様が減ります❗
31人が参考にしています
-
料金改定(T_T)
今までは料金も良心的でよく利用していたのですが、最近は混み合ってますね。
夕方〜は駐車場停めづらいです。
年末に訪れたところ、2020年1月14日より
今まで600円だった入浴料が800円に!
一気に200円の値上げって…((((;゚Д゚)))))))
本当〜〜に驚きました、残念です。19人が参考にしています
-
ついにこちらも2020年1/14から値上げ。
まぁ昨今の経済諸事情との事で200円値上げの
800円也。居心地が良いのでまぁ行く回数を
何回か減らして帳尻を合わせますか。
ただwifiが良く繋がらなかったり、冬だけど
休憩室が寒かったりするのは値上げ分で
解消して欲しいなぁ。12人が参考にしています
-
横浜では珍しく本格的なやや黄色く濃い温泉です 。少し塩味がありますがベタベタすることはなく入浴後に、すごく爽やかな感じでよく温まるお湯です。私はもう横浜温泉チャレンジャーに300回以上入っていますがこの温泉の大ファンです 。
4人が参考にしています
-
横浜だけど、田舎の雰囲気がある環境。
久しぶりに行って、落ち着きました。4人が参考にしています
-
スーパー銭湯でなく温泉なとこがやっぱり良いね!
7人が参考にしています
-
仕事疲れもあり、車で行った。
8時過ぎでも結構な混み具合でした。
食事は利用なし。
お湯は 薄い茶色のような色で
よーく温まります、外のテラス席?で
身体を冷やしますが これが気持ち良い!
受付の方も優しいし、温泉もよし。
もう少し安く利用できたら良いかも。
小綺麗だが 古さも目立つので
温泉であるがゆえ 頑張ってほしいです。7人が参考にしています
-
施設が古く、あまりきれいではない。地域の公民館の施設。温泉の匂いがしました。
6人が参考にしています
-
日頃の疲労を打破すべく、こちらへ伺いました! お湯は 全体熱め。
よーくあったまります!
風呂場から外のチェアーで涼み、また入りと体が楽になりました!
涼んでいる時、タバコを吸われてる方がいらしたのは禁煙なのに残念です。
泉質もよく気分転換もでき 熟睡できました。また伺います!3人が参考にしています
-
最高のお風呂です。
近くにスーパー銭湯がありますが、全く温まらないですが、こちらのお湯は塩分を含んでるような茶色のお湯で湯上りに身体のポカポカが止まらなくて汗がどんどん出てくる。
身体の芯から温まるお湯で最高です!
湯上りに一色亭さんでビールセットで枝豆セットを!この枝豆が時期の枝豆を冷凍していたもので枝豆本来の味で本当に美味しいです。
市販されている冷凍枝豆ではないので、ご賞味下さい!
夏が枝豆の時期なので、そこまで在庫が持つのか!?持ってほしいです!!
パスタも最高においしいです〜〜。
漫画も多彩にあり、ゆっくりしてからもう一度お湯に浸かり、2度温泉してから帰宅します!
仕事終わりにも利用して、ぐっすり眠れるのでここの温泉はハマります〜!
15人が参考にしています
-
温泉だと思えば納得。
金額で言うと竜泉寺にいちゃうな!11人が参考にしています
-
皆さん書かれてますが、お湯はとてもいいです。
施設は温泉地の地元向け共同浴場の雰囲気
スーパー銭湯のつもりで行くと期待には応えてくれないと思います。
食べ物はまぁ、、、何処か別の所で食べた方がいいと思います。
6人が参考にしています
-
この温泉にはいって、初めて『温泉の効能』を感じました! 何しろ身体がいつまでもポカポカ、肌も綺麗になるし、下手な温泉地よりは断然良いです!
4人が参考にしています
-
月に2回ほど都内から妻と二人で利用しています。
食事処は、20日から再会される予定だということで現在は閉店中。
スタッフの対応は、丁寧で、いつも素晴らしいと思います。
施設は、古いが清潔で問題ない。
湯質は、素晴らしいと思います。
95歳になる祖母が使用させていただいている、個室はの利用は、事前にお湯を入れていただいており対応も、いつも素晴らしいと思います。8人が参考にしています
-
毎月必ず一回は土曜日に家族で利用しています。小学生の子供が二人いるので無料になるのは大変ありがたいです。泉質も大変よく湯冷めしずらくさっぱりしています。近場でこんなに安くて素晴らしい温泉があるので助かってます。ただ食事が今までは良かったのですが今はいまいちです。4月中旬にリニューアルオープン予定なので今から楽しみです。
3人が参考にしています