-
投稿日:2025年2月3日
宮野に¥100で入れる温泉があると聞き… (山口ふれあい館)
匿名さん
[入浴日: 2025年1月5日 / - ]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
宮野に¥100で入れる温泉があると聞き、伺いました。道場門前付近から車で10分程度北に向かうと小高い丘の上にそびえ立つ、山口ふれあい館。駐車場は全部で30台ほどでしょうか、しっかりとしたスペースが確保してあります。1階の受付けで券を購入し、2階へ上がり、靴を施錠できる無料の下駄箱に収納。暖簾をくぐると、脱衣所にはこれまた無料のコインロッカー(※使用後に返却されるので10円玉のご用意を)が約25個あるため、盗難の心配はありません。浴室に入り、湯煙から立ち上るほのかな硫黄臭を感じながら辺りを見回すと、6畳ほどの浴槽が1つに洗い場は8ヶ所と、作りは至ってシンプルです。洗い場では蛇口から出るお湯が既に温泉♨ 入浴してみると、化粧水に浸かっていると思えるほどトロトロです。ご年配の方が多く、浴槽は10人も入れば窮屈にも感じられますが、古き良き山口弁の応酬が良いんですよね~。脱衣所は掃除が行き届いており、雫や髪の毛が殆ど気にならず、とても気持ち良く使えました。
タオルの他、シャンプーやボディソープといったアメニティを持参する必要がある点は要注意ですが、これほどの泉質をこれほど安く、気持ち良く堪能できる温泉はなかなかないと思います。ちなみに、2階にはレノファコーナーがあり、試合ごとに試合結果を手書きで記入されていたり、新聞の切り抜きが貼られたりと、レノファ愛を感じられることもこの温泉を訪ねたくなるポイントの1つです。最初は興味本位でしたが、ポイントカードを見直すと、最初に立ち寄ってから60回ほど入浴していました。これからもお邪魔しますね‼3人が参考にしています