口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年4月12日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
-
周辺が畑しかない所に、一際目立つ近代的な(?)外観の施設。
こんな田舎で・・・お金かけたなぁと思いましたが、
地元民だけでなく周辺市町村からもたくさん人が来ていて、
賑わっています。
バイキング形式のレストランと、パン屋さんは要チェックです。
お風呂はスーパー銭湯っぽい感じですが、水風呂だけ飲泉可能です。
循環ですが、泉質自体はとても良いのです、実は!
建物の外に無料で汲める所があり、持ち帰っている人が結構居ます。
施設全体を含めて(パンが美味しすぎるから)☆4つです。0人が参考にしています
-
ガイドブックにつられて、通りがかりに立ち寄りました。
まさに町おこしの一環として地域の意気込みが感じられました。
例えば、入浴施設のみならず、施設の周囲にある水辺の遊歩道や公園施設、豊富な地元物産品の販売。大阪からやって来て、荷物が邪魔になるのに、鉢物や農産品を思わず買ってしまいました。
お湯は何ってことのない循環風呂です。私は、個人的には、温泉らしくない循環塩素風呂は嫌いなのですが、ここには、それを補う魅力があります。お勧めです。(泉質に、少し魅力が足りないところもあり、4点としました。)1人が参考にしています
-
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ