-
7月はじめに2泊3日で行ってきました。
初日に行った「尾之間温泉」同様、こちらも「ぬるすべ」系で
自分好みの湯でした。
立ち寄り湯もいいですが、夜遅くに入れること等で使い勝手
がいいのが宿の風呂ですよね。そしてその湯がよければなお
よしです。おかげで往復約10時間の縄文杉登山の疲れが和ら
ぎましたよ。タクシーの運ちゃんもいい湯って言ってました。
ただ、夜の露天は明かり目掛けて羽虫がわんさか寄ってきて
いるので注意が必要です(メガネなし入浴でビビりました)。2人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×7月はじめに2泊3日で行ってきました。
初日に行った「尾之間温泉」同様、こちらも「ぬるすべ」系で
自分好みの湯でした。
立ち寄り湯もいいですが、夜遅くに入れること等で使い勝手
がいいのが宿の風呂ですよね。そしてその湯がよければなお
よしです。おかげで往復約10時間の縄文杉登山の疲れが和ら
ぎましたよ。タクシーの運ちゃんもいい湯って言ってました。
ただ、夜の露天は明かり目掛けて羽虫がわんさか寄ってきて
いるので注意が必要です(メガネなし入浴でビビりました)。
2人が参考にしています