おふろの王様 志木店
志木市唯一の天然温泉をはじめ、高濃度炭酸泉や広く開放的な露天風呂。最高の時間を演出してくれる岩盤deカフェも時間無制限で楽しめます。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 60件
- 4.2点
- 3.8点
- 3.9点
- 3.6点
(口コミ最新投稿日:2023年10月23日)
60件中 1件~20件を表示
・一年に一度くらい行きます。秋ヶ瀬橋渡… [おふろの王様 志木店]
missionary さん [投稿日: 2023年10月23日 / 入浴日: 2020年10月23日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
・一年に一度くらい行きます。秋ヶ瀬橋渡って5kmなので
・二ヶ月に一度のシステムトラブルが2022年まであったのは様々な箇所を見て分かる通り古い施設だということ。食べなかったが8割そばが美味しいふれこみ。次回は食べたい
・500円?忘れましたが狭いので少し高いのでrepeatはどうかと考えますが改装して中二階かがくつろぎスペースになったようやくrepeat行きましたのはスマフォ登録のポイントがつくのはたまに使うので仕組みは詳しくないです。
・会員なった方がよかったような、2023年はお店の割引提供を使って中二階を使いました。(6-8月は割引が多)
・ゴルフ打ちっぱなし場隣(広大な敷地)なので場hそが陽rくて車がいっぱいになることはないゆったりとしたところ
memo:お風呂の王様では検索にかからない気がする
0人が参考にしています
サウナも良し。露天風呂も広くて素晴らし… [おふろの王様 志木店]
D さん [投稿日: 2023年9月8日 / 入浴日: 2023年9月8日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
サウナも良し。露天風呂も広くて素晴らしかった。
5人が参考にしています
休みの日は、岩盤浴でゆっくりとくつろぎ… [おふろの王様 志木店]
のんき さん [投稿日: 2023年9月2日 / 入浴日: 2023年8月30日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
休みの日は、岩盤浴でゆっくりとくつろぎます。
制限時間がなく、Wi-Fiも使える。
ドリンクも無料でいただけるのだが、種類を増やして欲しいかな。
とは言え、お風呂に入りたくなるので、岩盤浴ルームはほどほどにして、サウナとお風呂を満喫。
水曜日は、サウナの日かな。水風呂が気持ちいい。
今度は、このサイトのクーポンを利用して行ってみよう。
3人が参考にしています
お気に入りのスーパー銭湯です。お風… [おふろの王様 志木店]
ぶーとん さん [投稿日: 2023年6月4日 / 入浴日: 2023年5月31日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
お気に入りのスーパー銭湯です。
お風呂の王様でも、志木店がお気に入りです。
行ったら、4時間はいるかな。
お風呂に入りっぱなしです。
サウナも広くて、のんびりできます。
2人が参考にしています
回数券もありかなりリーズナブルに利用で… [おふろの王様 志木店]
ありえす家 さん [投稿日: 2023年1月23日 / 入浴日: 2023年1月14日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
回数券もありかなりリーズナブルに利用できる。お風呂は、色々種類もあってなかなかに楽しめて良い。露天は屋根で覆われてなく開放感もあってすばらしい。ジェットバスの類も座ったり、寝たり、立ったりで種類が豊富である。お湯は薄く濁った淡黄色で、温泉感はまぁまぁ。とにかくお風呂の種類が多いので、色々移動しながら全種類制覇が楽しいと思う。
食事処も全体的にリーズナブルな価格でこの点も嬉しい。会員になると色々割引なるので継続して利用するなら登録があすすめ。オプションで岩盤浴をつけるとコミックとドリンクが付いてくるらしいので、時間のある時に挑戦してみたい。
3人が参考にしています
車で近くに立ち寄った時に利用し、不感温… [おふろの王様 志木店]
Fille.0822 さん [投稿日: 2022年11月3日 / 入浴日: 2022年10月3日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
- - 点
車で近くに立ち寄った時に利用し、不感温水にハマりました。
下から泡が出るので浮いているみたいで、すごくリラックスできます。
ヘッドスパと手に気泡を当てるタイプもあったと思います。
腰痛持ちには外せない、深さ110cmのジェットバスもあります。
近かったら毎週通いたいくらいですが、家から遠いのが残念です。
3人が参考にしています
一番は、岩盤浴のエリアが炭酸水・水素水… [おふろの王様 志木店]
shin さん [投稿日: 2022年10月4日 / 入浴日: 2022年10月1日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
一番は、岩盤浴のエリアが炭酸水・水素水が飲み放題な点
意外と嬉しい!さらにホットコーヒーとホットティーも飲み放題!
2人が参考にしています
口コミを拝見して行ってまいりました… [おふろの王様 志木店]
ダイパリ さん [投稿日: 2021年11月25日 / 入浴日: 2021年11月20日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
口コミを拝見して行ってまいりました
お店の入り口でそば粉を擦っているのを拝見して
本当に手作りなんだなぁっと思い驚きました。
お風呂の方ですが他所よりも本当に静かにのんびり利用されている方が多く
浴場のいたる所に黙浴!「会話だめ!!絶対!」と記載されているだけあって
安心・・・かと思いきや身勝手なお客さんってやはりどこにでも
いらっしゃいますね・・・のんび~り浸かっていたら
うるさい若い子グループや年配のおばさんもワイワイキャーキャー・・・
でも定期的にスタッフさんが巡回してくれていて
注意&入浴していてもマスクつけるように手渡してくれます・・・
が若い子はスタッフがつけてください!と渡しても「いいです!」
いやいいですじゃなくて周りが迷惑なんですよ・・・と思いつつ
なんとかスタッフが渡して着用促してもスタッフが去ったらマスク外して
キャーキャー
言っていたので控えめに「すみませんがもう少し小さめで会話するか
マスク着用していただけますか?」と自分より若い子にお願いしましが
睨まれてスルーされたのでキツめに忠告入れさせていただきましたw
ここのお風呂のスタッフさんは本当にすべてのお客さんに安心して
ゆっくりして欲しいという気持ちがひしひしと伝わりました。
お店を応援するつもりとゆっくり過ごして欲しい思いを込めて
他の方も口コミされていましたが騒がれたい方は貸し切り温泉等ご利用なさってほしいですね
9人が参考にしています
近隣のお風呂沢山行きますがここのお… [おふろの王様 志木店]
お風呂大好き さん [投稿日: 2021年9月11日 / 入浴日: 2021年9月3日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
近隣のお風呂沢山行きますが
ここのお風呂は最高です。
昨今情勢を気にしながらビクビクしながら
銭湯に行かなきゃいけないのですが
ここのお風呂は黙浴推奨で
ポスター程度なら近隣の銭湯もありますが
煩いお客さんがいたら親切丁寧なスタッフさんが
ちゃんと注意&マスクを提供してくれます。
注意だけだと店員が去ったあと「うるさいねーちょっとくらい
いいじゃない??」っとマナーの悪いお客さん多々目にしていましたが
ここは安心してお湯を満喫出来ます。
オーナーさんの指導でしょうか?素晴らしい対応に私の両親も
大変喜んでいました。
ここなら毎日通いたいくらい
寝湯もあって何時間でもいたくなるようなそんな素敵な銭湯です。
飲食コーナーのお蕎麦は入り口でそば粉を剃っているのが見えて
本格的な美味しいお蕎麦も食べれます。
静かに癒やされたい方には本当にオススメ出来る銭湯です。
騒ぎたい方には居心地悪いと思うので他所へ…
(両親が頻繁に通いたいというのでお得な回数券も買いました)
11人が参考にしています
寝ころんでゆっくり入れるところがお気に… [おふろの王様 志木店]
DC さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2021年7月20日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
寝ころんでゆっくり入れるところがお気に入りで、同じ場所で20〜30分いても飽きない。ちょっと混みすぎる時があるので、そういう時は窮屈かもしれないが、まあ仕方ないでしょう。
4人が参考にしています
コロナ対策で止むを得ないのかもしれませ… [おふろの王様 志木店]
m.s さん [投稿日: 2020年7月14日 / 入浴日: 2020年7月1日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 1.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
コロナ対策で止むを得ないのかもしれませんが、どのお湯も塩素がキツくて気持ちが悪くなりました。とても良い設備で食事も美味しいのに、とっても残念です。
10人が参考にしています
先日、お風呂の王様志木店を利用しまし… [おふろの王様 志木店]
フーさん さん [投稿日: 2019年11月16日 / 入浴日: 2019年11月14日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
先日、お風呂の王様志木店を利用しましたが、一般的には湯舟に入る
前に洗い流してから入るのがマナーですが洗
わずに直接湯舟に入る人が多く見られ不衛生
だと思います。
つきましてはどこの銭湯にも脱衣所にも貼り紙をして注意喚起をしておりますので、お風呂の王様志木店の脱衣所等に注意喚起の貼り紙をしていただきたく、宜しくお願いします。
以上
54人が参考にしています
初めて孫と一緒に温泉行きました偶然… [おふろの王様 志木店]
チビーズ さん [投稿日: 2019年10月28日 / 入浴日: 2019年10月27日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
初めて孫と一緒に温泉行きました
偶然ビンゴ大会やっていてソフトクリーム当たって嬉しかったみたいみたいで、また行きたいって言ってました。寝湯、壺風呂は相当気に入ったようです
1人が参考にしています
黄色いつるつるの湯 [おふろの王様 志木店]
雪ん子 さん [投稿日: 2019年7月9日 / 入浴日: 2019年7月8日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点

JAF の期間限定の割引券を使い通常平日750円のところ500円で利用してきました。下駄箱もロッカーも小銭を出さなくてもすぐ使えるのが良かった。内湯はジャクジー、バイブラ、サウナ、蒸風呂、座湯etc. 体裁整っており露天は温泉で源泉かけ流しのぬる湯、加温されているあつ湯、壺湯、人工の絹の湯とゆう炭酸泉がありました。寝湯も温泉に全身浸かる深いタイプと寝るだけの二種類あり個人的にはポイントが高かった。源泉は常連さんあるあるで常に陣取っていました。ご飯食べて第2ラウンドでもまだいたから驚きです。お湯は無臭の透明がかった濃い黄色のお湯でつるすべ系のお湯でした。お風呂から出ても湯冷めせず、お肌つるつるになりました。食事も庶民的な料金で普通に美味しかったです。ただ休憩所が小さく男オンリーで女性は居づらい。ご飯を食べたので食事処で休憩してましたがご飯を食べるかプラス500円で岩盤浴を利用しないと休むところが無いかも。とはいえ庶民的な料金で温泉も良く接客も良かったので満足出来ました。
4人が参考にしています
入ってすぐの所に外に出る喫煙所があり、… [おふろの王様 志木店]
かな さん [投稿日: 2019年3月30日 / 入浴日: 2019年3月30日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
入ってすぐの所に外に出る喫煙所があり、タバコの匂いが入口で漂う。
レストランに喫煙所があるけどタバコ臭い。
風呂に入ったけど髪にタバコの匂いが染みついて、家に帰ってもまた風呂に入りました。
お湯が最高に良かっただけに、残念。
56人が参考にしています
源泉かけ流しの浴槽は湯加減が絶妙で素晴… [おふろの王様 志木店]
匿名 さん [投稿日: 2019年2月1日 / 入浴日: 2019年1月31日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
源泉かけ流しの浴槽は湯加減が絶妙で素晴らしいと思います。平日だとそれほど混んでいないのでゆっくり入れるのもいいですね。
残念なことに、券売機と受付カウンターの前に喫煙所があり、非常にタバコ臭いです。入館手続きのために立ち止まらざるを得ないため、確実にタバコの有害な煙を吸うことになります。毎日タバコの煙を吸いながら仕事をしている従業員の皆さんの健康被害が心配になります。せめて強力な空気清浄機を館内に備え付けるなどしてはどうかと思いました。
47人が参考にしています
岩盤浴が500円でコミック読み放題、冷… [おふろの王様 志木店]
匿名 さん [投稿日: 2018年12月28日 / 入浴日: 2018年12月18日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 1.0点
岩盤浴が500円でコミック読み放題、冷えた水素水や炭酸水なども飲み放題でゆっくりのんびり過ごせます。
炭酸泉の浴槽がもう少し大きいといいかなと思いますが、お風呂の種類は多く、温度管理も悪くないです。
ただ、喫煙可能な食堂がすべてを台無しにしていますね。
1階フロアの真ん中に喫煙可能は食堂があって、施設全体にタバコ臭が充満しています。そして、食堂が提供する食事のレベルが低い、要するにマズいです。
非常にもったいない、という印象です。タバコが嫌いな人からクレームが多いんじゃないかなあ。
45人が参考にしています
お風呂のレイアウトが面白い。一般的なつ… [おふろの王様 志木店]
のなっくす さん [投稿日: 2018年9月29日 / 入浴日: 2018年9月29日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
お風呂のレイアウトが面白い。一般的なつくりは、脱衣場があり、洗い場・内風呂からの露天風呂だが、こちらは露天風呂が中庭のようなロケーションになっている。露天風呂は天然温泉で寝湯や休憩場含めてゆったりスペース。ここにある壷湯がとても気持ちいい。注がれる湯量がもったいぶってないからザバーンと爽快に入れ、かつ温泉。
内風呂のジェットバスは適度に強めでいい感じに凝りにあたるし、ストロングバスは尋常じゃない水量で気を抜くとぶっとばされるくらい。サウナも広くていい。
混雑時でもゆとりあるつくりになってるしとても気分よい時間すごせた。他の王様より志木はいいんじゃないかな?
3人が参考にしています
お湯は最高なのにレストランがタバコ臭い… [おふろの王様 志木店]
にくにく さん [投稿日: 2018年4月16日 / 入浴日: 2018年4月15日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 1.0点
お湯は最高なのにレストランがタバコ臭い!
せっかくキレイになったのに!
個室の喫煙室あるのになぜ喫煙席があるの??意味がわからない
49人が参考にしています
「掛け流し」もある、オールイン・スー銭 [おふろの王様 志木店]
baka123456 さん [投稿日: 2017年8月8日 / 入浴日: 2017年8月8日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
今日は私は休みですが、妻が仕事で車を使うので
「電車でも行けて、ちゃんとした温泉があって、 まだ行ってない所」ということで、ここにしました。
「お風呂の王様」は、花小金井店以来10年ぶりの訪問。
志木駅から、最寄りの志木高校バス停まで、10分おきくらいにバスが出ていて便利でした。
駅は新しいけど、かつての宿場町っぽい、古い建物の点在する道がいい。
会員カード使用で、入館料、食事が安くなります。
露天が温泉使用。
一番奥に、8人用くらいの「無消毒、掛け流し」があります。
薄い褐色の「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」でヌルヌル感が強く、かすかな塩味とモール臭、じっとしていると泡付きも少し見られます。
肌に優しい感じで、とても気持ちの良い湯ですが、何故か空いていました。
その湯がオーバーフローした広い浅湯や、寝湯、壺湯が循環温泉のようです。
あとは、シルク湯があります。
内湯は、全て白湯ですが、ジェットが2つ、バイブラ、炭酸泉、水風呂と豊富です。
6段式の立派なタワーサウナは、最上段に座れば短時間で汗が出るし、湯気 のこもった「蒸し風呂」も面白い。
よく分からないけどソープ類が「資生堂」なので、女性やお洒落な方には良いのだろうか?
岩盤浴料金500円払うと、2階のカフェが使え、無料コーヒーや、マッサージチェアもあるらしい。
見てないから分からないが、空いているなら利用するとおトクかも。
先の口コミ通り、喫煙所は入口付近にあって最悪ですが、食事処に喫煙スペースがあり、セルフなので自由に使えます、そちらを利用すべし。
食事は火曜限定という、500円の「ざる蕎麦」を頂きました。
十割蕎麦といっても、特別美味しいものではありませんが、庶民的で良かった。
平日だからか、温泉激戦区の埼玉県だからか、分かりませんが、浴室、食堂とも、とても空いていました。
東上線は、殆ど利用しない路線ですが、近くには「真名井の湯」など、他に温泉もあるようなので、機会を見て、こっち方面もまた来たい。
13人が参考にしています
60件中 1件~20件を表示