-
投稿日:2010年9月10日
ちょっと残念な日帰りプラン (うれしの元湯(旧 元湯白珪))
paru889さん
[入浴日: 2010年9月8日 / 5~10時間]
33.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
22.0点
嬉野で是非行ってみたい旅館でしたが、仕事柄、泊まりが無理なため日帰りの10時間2食付きのプランを利用しました。
到着すると受付の後に、食事処で牛丼と温泉豆腐の昼食が用意され、そちらをいただいてから部屋に案内される設定でした。
昼食の牛丼は、佐賀牛とありましたが、肉質はかたくお味も普通でした。温泉豆腐は、HPの写真にはえのきや水菜が彩りよく添えられていますが、実際は豆腐のみのシンプルなものでした。
そして、気になったのが、館内の静けさ…。
他にお客さんもいなかったせいか、妙に静かで活気がなく、食事中の話もこそこそと。
お部屋は入ると冷房がきいてて、2間続きの綺麗な部屋で満足できました。
大浴場もお客さんがいなくて貸切状態でしたので、のんびり入ることができました。
そして、お待ちかねの夕食ですが、お料理を運んでくれた仲居さん、とても明るくてここに来て一番ほっとしました。
食欲旺盛な2人だったので、部屋のチラシに「料理長お勧めの一品料理」とあるのを見て、「追加の料理を頼めますか?」と仲居さんにお尋ねすると、「料理は結構たくさんあるので…。調理場にたずねないと…。」というお返事でしたので、あんまり無理は言えないと思いあきらめました。
料理はご飯、お味噌汁、お漬物、デザートの他に6品・・・あれ??HPの写真では、あと2品多い8品で載ってるのに。
夕食も期待はずれでがっかり。
21時のチェックアウトのあと、ラーメンを食べて帰りました(T_T)1人が参考にしています