本文へジャンプします。

楠こもれびの郷 くすくすの湯の口コミ情報一覧(3ページ目)

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.5点 / 60件

こだわり評価ポイント

お湯
4.9点
施設
4.3点
サービス
4.0点
飲食
3.8点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年5月28日)

60件中 41件~60件を表示

水風呂は常温ですが、脱衣所の冷水(飲料… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年8月17日 / 入浴日: 2022年8月16日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

水風呂は常温ですが、脱衣所の冷水(飲料用)はキンキンに冷えてます(笑)
内湯が温めに設定されたように感じました。
夏場は温めの湯に長めに浸かれるのでgood!

参考になった!

43人が参考にしています

お盆時期ということもあり、帰省された家… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年8月13日 / 入浴日: 2022年8月13日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

お盆時期ということもあり、帰省された家族連れのかたが多くみられましたが、長湯はされない為、混み合ってる感じは無かったです。
水風呂は相変わらずの常温でした。

参考になった!

46人が参考にしています

明るい時間に伺いました。普段は遅い… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年8月1日 / 入浴日: 2022年7月31日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

明るい時間に伺いました。
普段は遅いため、飲食店が閉まってますが、今日は空いていましたので、軽く食事をして入浴しました。
夏場は温度下げた温めの湯にしてみてはどうか?と少し思いました。

参考になった!

52人が参考にしています

夏場は暑いので、水風呂は常温のようです… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年7月26日 / 入浴日: 2022年7月25日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

夏場は暑いので、水風呂は常温のようですが、
キンキンに冷やして欲しいです。

参考になった!

56人が参考にしています

腰痛が酷いためじっくり温めて、湯上がり… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年7月15日 / 入浴日: 2022年7月15日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

腰痛が酷いためじっくり温めて、湯上がりの有能マッサージ機でのほぐし。
最高コラボで、痛みも若干和らぎました。

参考になった!

22人が参考にしています

週末の夜にしては混み合っていませんでし… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年7月9日 / 入浴日: 2022年7月8日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

週末の夜にしては混み合っていませんでしたので、
ゆっくり疲労を癒すことが出来ました。

参考になった!

73人が参考にしています

お風呂あがりに、キンキンに冷えたコーラ… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年7月6日 / 入浴日: 2022年7月5日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

お風呂あがりに、キンキンに冷えたコーラを
飲もうと思い、出入口近くの自販で買うと、
毎回ぬるい感じが…。節電?

お湯は申し分無いですが。

参考になった!

76人が参考にしています

3日連続で通いました。広くて開放的… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年7月4日 / 入浴日: 2022年7月3日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

3日連続で通いました。
広くて開放的なので、家のお風呂と比べ
明らかに疲労がとれてる感があります。
憂鬱な月曜日も、これでのりきれます!

参考になった!

71人が参考にしています

蚊がでる時期になってきました。露天… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年7月3日 / 入浴日: 2022年7月2日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

蚊がでる時期になってきました。
露天風呂で足湯してたら、
2か所刺されてたんで注意して下さい。

参考になった!

61人が参考にしています

月替りで男湯、女湯がいれかわりますが、… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年7月2日 / 入浴日: 2022年7月1日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

月替りで男湯、女湯がいれかわりますが、
右側(今月男湯)の露天風呂の改修が
まだされておらず、注意看板が未だ立てられて
いました。
早めの改修をお願いします。

参考になった!

60人が参考にしています

冷やしシャンプーはじめました。ボデ… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年6月30日 / 入浴日: 2022年6月28日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

冷やしシャンプーはじめました。
ボディソープもメンソール系になっており、
洗い終わった後に、水で流すとス〜っとして
気持ち良いです。

参考になった!

56人が参考にしています

暑くなってきましたが、週末の疲れを癒す… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年6月26日 / 入浴日: 2022年6月24日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

暑くなってきましたが、週末の疲れを癒すには、やはり温泉に限りますね。
外気温が高くなった為か、水風呂が温く感じます。
シャワーの水の方が冷たいです。

参考になった!

55人が参考にしています

通ううちに、最初は感じませんでしたが、… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年6月21日 / 入浴日: 2022年6月20日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

通ううちに、最初は感じませんでしたが、アルカリ泉質特有のトロトロ感が多少感じられました。(若干です。)
気温も高くなってきたので、これからの時期は日没後の入浴がオススメです。

参考になった!

61人が参考にしています

回数券を購入してみました。6600… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年6月15日 / 入浴日: 2022年6月14日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

回数券を購入してみました。
6600円で12枚綴りのため、2回分お得。
平日は混んでおらず、ゆっくりできました。

参考になった!

63人が参考にしています

日曜の夕方ということもあり、多少混み合… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年6月13日 / 入浴日: 2022年6月12日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

日曜の夕方ということもあり、多少混み合ってましたが、サウナにも1回入ることができました。
風呂上がりのマッサージ機が7分で100円の割に有能で、いつも満席で、なかなかタイミング良く座れない以外の不満はありません。
しいて言うなら休館日を水曜日以外にしてほしいです。

参考になった!

62人が参考にしています

よく利用させて頂いてます。循環はし… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

温泉好き さん [投稿日: 2022年5月24日 / 入浴日: 2022年5月22日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

よく利用させて頂いてます。
循環はしてないようで、消毒臭さは感じません。
消毒臭がないため、温泉感があり良いです。
ph9のアルカリ泉質のようですが、美肌の湯(トロトロ感)の感じはありません。

20時までの受付ですが、20時以降でも21時までにあがってもらえれば入れて頂けるフレンドリー感あるとこも良かったです。

参考になった!

48人が参考にしています

サウナ室のマット頻繁に替えて欲しい… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

紋ちゃん さん [投稿日: 2021年9月1日 / 入浴日: 2021年8月13日 /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

サウナ室のマット頻繁に替えて欲しい

冷水風呂も冷水にして下さい。

参考になった!

31人が参考にしています

時々行ってます。前入湯料金は600円の… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

ちょい良オヤジ さん [投稿日: 2017年12月22日 / 入浴日: 2017年12月16日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

時々行ってます。前入湯料金は600円のはず?だったと思います。男女入れ替わりの風呂で露天風呂(岩)(檜)バイブラ(檜)(岩)となってます。シャンプー・リンスボディソープは置いてあり、脱衣場は鍵付洗面台は綿棒テッシュドライヤーが置いて有り一般的です。湯も良いのですが、サウナの水風呂と洗い場は水道水とのことみたいです。

参考になった!

57人が参考にしています

メインの道路から直接曲がれる道は無く、… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

くに~ さん [投稿日: 2017年10月12日 / 入浴日: 2017年10月7日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点
投稿画像

メインの道路から直接曲がれる道は無く、カーナビの指示通りに進むと廃墟のような建物に行き着き、更に楠こもれびの郷の駐車場と看板が出ているので、てっきり廃業してしまったのかと思ってしまいました。カーナビが指示する道より手前に案内看板が出ていて、それに従えば色々な施設の集合体のような場所に出ました。元はph9.0のアルカリ泉だそうですが、アルカリのヌメリ気は全く無い湯になっています。
内湯は、大きな湯船にのみ湯出口が付いて湯を流していました。小さな湯船は、底から泡のバイブラにしてありました。他に水風呂もありますが、内湯は全ての湯船を木材の枠組みにしています。
露天風呂は、半分屋根付きの岩風呂にしてあります。側面から熱くした湯を流し込んでいました。
シャンプー,ボディソープ付き620円のところJAF会員証提示で570円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

参考になった!

70人が参考にしています

快適な施設でお湯もよし! [楠こもれびの郷 くすくすの湯]

ぴいすけ さん [投稿日: 2013年11月26日 / 入浴日: 2013年11月24日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

1年ぶりくらいに訪問しました。
けっこう大きな敷地の中にお風呂と産直市場と農家レストランが併設されてます。
お風呂は1分に500lも湧いているらしく源泉かけ流しだそうです。内湯もけっこう広々してますが、露天風呂も湯船はそれほど大きくないものの空間がひろくとってあってのんびりくつろげます。
あえて物足りない部分をあげるとすると、湯上りに寝転がったりしてくつろぐスペースがないことですね。
寝転がったりはできないですが、座ってくつろぐスペースはちゃんととってあります。
ここの産直品売り場はいつ行っても品物がなくなっていることがありません。
また、すぐそばに焼きたてパンのお店もあります。

参考になった!

60人が参考にしています

60件中 41件~60件を表示

TOPへもどる