楠こもれびの郷 くすくすの湯
子供からお年寄りまで、のんびり、ゆったりとくつろいでみませんか
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.5点 / 52件
- 4.9点
- 4.3点
- 4.1点
- 3.8点
(口コミ最新投稿日:2023年3月21日)
52件中 1件~20件を表示
長門可萩方面の温泉に行こうと思ってまし… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年3月21日 / 入浴日: 2023年3月21日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
長門可萩方面の温泉に行こうと思ってましたが、
野球が思いのほか盛り上がり、昼過ぎまで在宅。
この時間からの移動ではゆっくり出来ないので断念。
休日でも夜は空いており、サウナ3セットで整いました。
スタンプカードがあったらいいなと思う今日この頃です。
14人が参考にしています
妻も行くというので2人で訪問。1時… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年3月18日 / 入浴日: 2023年3月18日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
妻も行くというので2人で訪問。
1時間と時間を決めて、各々男湯、女湯へ。
硫黄臭が薄くなった気がするが、今日は
アルカリ泉質(Ph)が強い?のか??
いつもよりトロトロ感が強く感じました。
25日、26日はアヒルのオモチャを1000個浮かべる
ようで、小さな子供連れの方は喜ばれると思います。
明日は月1で訪問している蛍の湯に遠征です!
24人が参考にしています
天気は良かったですが、肌寒いため温… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年3月14日 / 入浴日: 2023年3月14日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
天気は良かったですが、肌寒いため
温泉が恋しくなり訪問。
やはり平日は人も少なくゆっくりできますね。
露天風呂貸切り状態でした。
明日は定休日です。
34人が参考にしています
日曜の夕方は混んでるかと思いましたが、… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年3月12日 / 入浴日: 2023年3月12日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
日曜の夕方は混んでるかと思いましたが、気温が高くなってきた為か、小雨が降っていた為か、さほど混んでおらず、サウナも待つ事なく入れました。
湯上がり後の自販の瓶牛乳がウマイ!!
29人が参考にしています
16時30分ぐらいに着いたので、初めて… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年3月6日 / 入浴日: 2023年3月5日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
16時30分ぐらいに着いたので、初めて施設併設の
レストランつつじで、肉うどん、おでん盛り合わせ、
炊き込みオニギリを頂きました。
特に可もなく不可もなくお値段相当か、やや高い
といった印象でした。(3点で1150円)
食事後に入浴。
子供連れの方も多く、落ち付いて入れませんが、
日曜の夕方となると仕方無い。
ゆっくりするなら平日の夜がオススメです。
32人が参考にしています
内湯の源泉がいつもより湯量アップしてま… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年3月1日 / 入浴日: 2023年2月28日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
内湯の源泉がいつもより湯量アップしてました。
掛け流しはオーバーフローが醍醐味ですね。
良いお湯でした。
23人が参考にしています
先週末は小雨の降る中、北九州方面に遠征… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年2月22日 / 入浴日: 2023年2月21日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
先週末は小雨の降る中、北九州方面に遠征したため、10日ぶりの訪問。(源泉掛け流しの良いお湯でした)
やはりホームは我が家に帰ったようで落ち着きます。
平日の夜と言う事で、露天風呂、サウナは優雅に貸切状態でした。(笑)
33人が参考にしています
子供連れの方の子供さんが、露天風呂に入… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年2月11日 / 入浴日: 2023年2月11日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
子供連れの方の子供さんが、露天風呂に入った瞬間に、臭いので中(内湯)に入りたいと言ってました。
子供さんでも分かるぐらいの硫黄臭がするって事。
確かに子供の頃、汗疹ができた時とか、
ムトウハップのお風呂に入らされ、臭いと
言ってたような気がします。
大人になると逆にこの臭いを求めて、本場の温泉感を
妄想して満喫するようになるんです(笑)
2月14日は、男性先着200名に入浴割引券が配布されるようです。
35人が参考にしています
2月になり、男湯と女湯入れ替わり。… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年2月4日 / 入浴日: 2023年2月4日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
2月になり、男湯と女湯入れ替わり。
入場方法が、券売機でチケット購入し
入口でバーコード部をスキャナーにかざす。
その後、チケットをゴミ箱へ捨てる。
詳しく聞けませんでしたが、携帯での電子決済とか出来るのかも??(未確認です。)
受付スタッフの方々の挨拶が、今まで以上に気合が入っており、魚市場か、寿司屋かってぐらい活気がありました!
38人が参考にしています
LINEギフトで入浴券がプレゼントとし… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年1月29日 / 入浴日: 2023年1月29日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
LINEギフトで入浴券がプレゼントとして送れるようですが、入浴料とは別に手数料330円かかるようです。
回数券を買ってプレゼントした方がお得では?
今日もいいお湯でした。
46人が参考にしています
日曜は混み合うので、明日の予定でしたが… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年1月22日 / 入浴日: 2023年1月21日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
日曜は混み合うので、明日の予定でしたが、
土曜に伺いました。
平日よりは混むものの、日曜ほどではありません。
サウナも余裕で2回入れました。
露天風呂のかすかな硫黄臭と、アルカリ性のヌルヌル感が、温泉って感じで良い泉質です。
最近ニュースで温泉が出なくなったとか、温度が下ったとか聞きますが、いつまでも温泉大国であって欲しいと願うばかりです。
42人が参考にしています
冬場の温泉は気持ちが良いですね。 [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年1月15日 / 入浴日: 2023年1月14日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
冬場の温泉は気持ちが良いですね。
21人が参考にしています
4日に頂きました、お年玉入浴券(500… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年1月9日 / 入浴日: 2023年1月9日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
4日に頂きました、お年玉入浴券(500円で入浴)を使わせてもらいました。
3連休の疲れを癒やしに?か、多くの方がいらっしゃいましたが、なんとかサウナも1回入ることができ、
スッキリ整いました!!
48人が参考にしています
水曜日で普段は定休日ですが、今日から… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2023年1月4日 / 入浴日: 2023年1月4日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
水曜日で普段は定休日ですが、今日から
営業開始されてます。
温泉初めは他所ですませましたが、
やはり源泉かけ流しの湯は最高です。
アルカリ泉質でトロりとコーティングされ
家に帰ってもポッカポカで、そのまま
布団に潜りこみました。
お年玉代わりに500円入浴券を頂きました。
次回使わせて頂きます!
45人が参考にしています
年内入り納めに伺いました。帰省のた… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2022年12月29日 / 入浴日: 2022年12月29日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
39人が参考にしています
冬休みに入り、子供連れの方が多くみられ… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2022年12月25日 / 入浴日: 2022年12月25日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
冬休みに入り、子供連れの方が多くみられました。
17時に伺い18時半まで、ゆっくり源泉で温もり、
疲れもとれました。
繁忙期の土曜日、日曜日は再入浴を断る温泉施設が多いなか、ここでは再入浴が可能のようです。
手の甲にブラックライト当てたら見えるマーキングをしてもらうと、その日のうちなら再入浴が可能みたいです。(詳細確認要)
49人が参考にしています
人が少なくのびのび入浴出来ました [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
S.N さん [投稿日: 2022年12月21日 / 入浴日: 2022年12月20日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
人が少なくのびのび入浴出来ました
54人が参考にしています
雪の予報もでているだけあって寒い。… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2022年12月18日 / 入浴日: 2022年12月17日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
雪の予報もでているだけあって寒い。
19時半ごろ訪問。
20時までは週末なので混み合ってましたが、
以降はゆっくり温まりました。
入口にICカードを検知する感じの装置が設置中。
携帯かざして各種支払い決済できるようになる?
詳細は未確認です。
56人が参考にしています
19時30分ごろに訪問。さすがに混… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2022年12月10日 / 入浴日: 2022年12月9日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
19時30分ごろに訪問。
さすがに混み合う事もなく、内湯、露天風呂、サウナをストレス無く満喫できました。
20時以降は常連さんタイムか?と思うほどの客層になっております(笑)
玄関口を改装されてましたが何か出来るのか?
58人が参考にしています
休日の疲れを癒やしに17時前に訪問。… [楠こもれびの郷 くすくすの湯]
温泉好き さん [投稿日: 2022年12月4日 / 入浴日: 2022年12月4日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
休日の疲れを癒やしに17時前に訪問。
さすが休日の夕方。
混み合いまくりの満員御礼でサウナにも長い列が。
(今日はサウナ入りませんでした。)
お子様連れも多く、ゆっくり落ち着いて入りたい方は平日か、20時以降がオススメです。
お子様連れで思い出しましたが、プール感覚で
風呂へ潜る、泳ぐ子供さんに対しての注意が、
「今はたくさん人がいるからダメ。少なくなって良しと言うまでじっとしなさい!」と注意されてましたが、人が少なくても潜水、泳ぎはNGです。
遊びたい気持ちは分かりますが、それなら菊川の温泉プールにでも行って下さい。
最低限のマナーは守って頂きたいものです。
42人が参考にしています
52件中 1件~20件を表示