口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年10月24日)
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ
-
湯原温泉の中にある旅館です。中国銀行の裏手とでも言いましょうか、川沿いの道を銀行を超えて1筋目を右に入ったところです。駐車場は湯原温泉の共用駐車場(川沿い)に停めます。
かなり年季の入った旅館でして、玄関先には漫画スペースなんかもありますが、基本的には結構ぼろいです。
お風呂は家族風呂を楽しみました。鍵のかかる簡単な脱衣所がありますが、空調とかはないので季節によっては結構きついかも。浴室は浴槽が1つだけで、温泉カランから源泉がホースで常時投入されています。泉質は低張性のアルカリ性高温泉。3984L/mim,43~50℃,pH9.3と書いてありました。無味無臭の湯でアルカリ性のため肌がうっすらとつるつるします。特別な設備もありませんのでかけ流しとなっていまして、オーバーフローはすこぶる多いです。身体や頭髪を洗う際にカランやシャワーを使用しますと、その間は浴槽に湯は入りませんが、それ以外はどんどん入っていきます。もちろん消毒臭は感じられず状態のいい湯を満喫しました。
ただし、浴室は秘密基地といいますかトーチカといいますか、そんな感じで、窓枠はゆがんでいて隙間だらけですし、施設の傷み具合が気になる人にはお勧めいたしかねるところです。私としては湯の状態がいいので、また訪問すると思いますが。6人が参考にしています
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ