-
投稿日:2022年3月6日
韓国から一番近い絶景温泉 … (上対馬温泉 渚の湯)
たこさん [入浴日: 2022年3月6日 / 5時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
韓国から一番近い絶景温泉
長崎県対馬市のほぼ最北部、比田勝地域にある日帰り施設です。
隣の某リゾートホテルに泊まったのですが、そこから徒歩で直結している感じですが、特に提携等はしていないようでしたので、通常通り600円払って入浴してきました。
韓国から60km程度しか離れておらず、コロナ禍に無い通常であれば韓国からの観光客で大フィーバーだったようで、そのインバウンドに答えるべきに建てられた巨大ホテルはあまりにも閑散としていた。本当に耐え忍んでほしいと祈るばかりです。
さて、こちらの温泉施設ですが、公営ぽい造りで、近所の方がチラホラ入浴に来る感じでした。
内湯に関しては水風呂・バイブラバス・寝湯、温泉主浴槽、サウナといった感じでまあまあ広いです。露天風呂は休止中とのことで、岩風呂に湯は入っておらず、残念だったのは露天エリア自体立ち入り禁止にされていた事でしょうか。クールダウンが可能なだけでも需要ありそうですが・・・。
温泉に関しては、直近の口コミにて、循環とありますが、広義に言えば掛け流しと表現しても全く問題ありません。また消毒臭がするとも書かれていますが、消毒は寝湯以外使用しておりません(施設にも確認しました)
正しく表現するならば、加温有(加温の為の循環有)・加水一部有・消毒無・掛け流し となり、なかなか強めのツルヌル感を感知、極微黄色透明・無味・となります。
露天はありませんが、内湯の半分くらいのと窓が開いているので外気を取り込んで心地よい感じです。またこちらの景観は写真のように海が良く見え、海鳥の泣き声が良く聞こえ転地効果抜群です。
対馬は冬でも意外に暖かく、沖縄とはまた違う独自の島時間が流れている感じです。なかなか行ける場所ではないのですが、もし再訪のチャンスがあればまた訪れてみたいです。7人が参考にしています