-
投稿日:2012年2月25日
つくば市街地唯一!? (サウナ大学(閉館しました))
続、呼塚の男さん [入浴日: 2012年2月14日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
つくば市街地では唯一のサウナ宿泊施設です。筑波山の山麓、または土浦までいけばサウナやスーパー銭湯がありますが、つくば市街地となるとここくらいしかありません。創業してからかなりの歴史があるとかで、その分建物も老朽化しています。
湯殿のラインナップ
洗い場(カラン10席程度)
主浴槽(41℃)
円形風呂(41℃)
水風呂(20℃)
サウナ(95℃、テレビあり)
入口が小さなドアで、まるで民家の入口のようです。フロント付近はカーペットになっていて、靴を脱いでロッカーに靴をいれ、靴の鍵を預けるタイプです。かなり館内が複雑で、仮眠室に入るまでにかなり迷いました。
湯殿は一般的なサウナ施設よりはかなり見劣りします。お風呂は2つ、水風呂が1つ、サウナが1つです。昔は塩サウナなどもあったようですが、現在使用されていないようです。
岩盤浴が無料で使用できるようなのですが、時間がなかったので使いませんでした。次回は岩盤浴も楽しみたいと思います。5人が参考にしています