-
投稿日:2012年10月22日
瀬音を聞きながらの露天は野趣満点 (糠平温泉 元祖 湯元館(やすら樹荘))
放浪人さん
[入浴日: 2012年9月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
ここは糠平の元祖だとか。内湯は楕円形のタイル張りの大きな浴槽と扇型の小さな浴槽がある。大浴槽はこの日、結構な熱さで長湯ができなかった。小さい浴槽は浅く、ヌル湯で寝湯専門かと思ったものだ。とにかく浴室そのものが薄暗く、年季を感じるものであった。
露天は川の畔にあり、瀬音が聞こえ、野趣満点。そう大きくはなく10数人で一杯の感じ。こちらは適温で長湯が楽しめる。ここには露天の隣りに打たせ湯もあり、湯治には最高。
人のよさそうなおじさんが受付で「温泉はあっちだよ」といったきり、何もかまわない。その朴訥さが売りのようだ。5人が参考にしています