-
投稿日:2009年9月7日
お湯はすごくよさそうだけど浴室設備が残念 (糠平温泉 元祖 湯元館(やすら樹荘))
かとぅんさん
[入浴日: 2009年8月30日 / 2時間以内]
22.0点
-
44.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
0 - 点
糠平温泉はちょっとまとまった温泉街になってます。大きなホテルはないけどこぢんまりとしていてよいです。湯元館はその一番端にある旅館。フロント500円を払って建物の奥へ階段を下りていくとお風呂の棟があります。どんよりと曇りだったためか、旅館の廊下や内湯も何か暗い印象がしてしまいました。露天風呂に移動するのに暗い外廊下を移動するのですが、このあたりの清潔感と打たせ湯が水だったりしたのが減点対象でした。
とは言え、お湯はいいものだと思います。ほぼ無色透明でサラっとしたお湯で、内湯は特徴ないものの、混浴露天はすぐ下を川が流れ、大きな岩が真ん中にあって、夜なんかはちょっといい露天風呂になりそうです。雪景色などもよさそう。夏の終わりの天気の悪い昼間よりは、晩秋とかの晴天の日の夕方などが良さそうですね。
フロントのところに広間があって、湯上がりもゆっくりできます。少し改装したらすごく良さそうな感じがする。という期待したいだけに2点評価とします。4人が参考にしています