-
投稿日:2016年7月29日
12年前、訪れた際に利用した「笹井ホテ… (ホテル大平原 さわやかランド)
修さん
[入浴日: 2016年7月28日 / 1泊]
33.0点
-
44.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
44.0点
12年前、訪れた際に利用した「笹井ホテル」と比較し、子連れのためバイキングが充実していそうな当施設を選択しました。
昨今、道内あちこちの温泉地でアジア系の外国人が席巻していますが、当日は夏休みとは言えウィークデーのせいか閑散とした様子。とはいえ、宿泊者の半数は外国人と思われました。
メジャーな温泉地では施設改装によって、富裕層(またはちょっと贅沢層)を狙った高単価路線化が進んでいますが、ここ十勝川温泉は(いくらか恩恵を受けているのでしょうが)時が止まったかのような雰囲気。当施設も例外ではなく、昭和な感じが残る大型ホテルです。
特筆するものはありませんが、小さい子をもつ親としては、エステバスの深さ(男湯110センチ、女湯80センチ)は非常に気になります。終始、目を離さず、びったりくっついて行動を共にしましたが、これまでに事故がなかったのか、少し心配です。おまけに、湯温も子供が大好きな温さ加減で、どうしてもこちらに魅かれるようです。
ちなみに、過去の口コミに見られた「ウォータースライダー」は、男女どちらの浴場にもありませんでした。撤収されたのでしょうか?6人が参考にしています