口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年4月28日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
まず、部屋に到着荷物を下ろして一息、カメムシ発見。数十匹。
気を取り直し、食事へお品書きありの地元の品々。
さーお風呂へ、お湯は温めで、ゆっくり浸かる感じ。
露天風呂は、ぬるい!
岩風呂風の湯の中は、中央はきれいだが隅に髪の毛が溜まり、足や手にからみつく、逃げるように出ました。
入りたくないです。
画像でお伝え出来ないのが残念です。4人が参考にしています
-
多分、自遊人辺りの編集者にはダメ出しされる宿です。しかし、個人的には非常に好感度高い宿。修学旅行チックな食事。簡素な客室。内湯は、水沢温泉の名湯を引き湯してます。非常にコストパフォーマンスの良いホテルです。
0人が参考にしています
-
風呂+スキーを味わいたい家族向け。料理は東北ということでしょっぱいです。スキー後に入る温泉って最高ですよね。近場に有名な温泉どころが多々ありますので活動拠点としても素晴らしいと思います。
1人が参考にしています
-
2月の休前日だというのに、ホテル前のスキー場はガラすきでした。たまたまかもしれませんが。
子供が多く旅館の廊下はさながら運動会のよう。ビックリしてしまいますが泊まれば分かります^^ ファミリー向けの施設です。
ただ月曜日は本当にスキー場に人がいません。大穴場といえるでしょう。
温泉はかけ流しです。湯は特徴がほとんどないのですが、夜空を見上げると雪花が舞い降りる景色は雄大で幻想的。リラックスできます。夜ごはんのきりたんぽ鍋がおいしかったです。0人が参考にしています
-
春休みに子供連れでどこかに行きたいということで、新幹線込みのパック旅行(2泊3日)で宿泊してきた。
ちょうどスキーゲレンデが閉鎖された直後だったので、それほど宿泊客も多くなく、のんびり&ゆったり。
温泉は24時間入浴可でちょっと熱め。雪が降る中の岩風呂はなかなかのもの。毎日2、3時間くらいはお湯に浸かっていたせいか、食事は普段の5割り増しくらい食べたのに1.5キロくらい体重が落ちちゃった。これって温泉ダイエット?0人が参考にしています
-
子供が「冬休みの絵日記に書くネタが無い」ということで、旦那にネットで探してもらって予約しました。ず~~っと天気が悪いという最悪の日に泊まってしまいましたが、それが逆に幸いしたのか、かなり空いていて、快適に過ごすことが出来ました。特にお風呂はケッコウいい感じの露天風呂があって、オススメですぅ。
0人が参考にしています
-
田沢湖畔から山へ向かって最も近いスキー場「スノーワールドタザワ」に併設したホテルである。同一の経営であり「ホテルのプライベートゲレンデ」と言っても過言ではない。すぐ近くには「田沢湖金色大観音」があり、宿泊者には割引特典が付く。露天風呂やサウナもあり、ゲレンデから真っ直ぐ温泉に直行できるというメリットは、家族連れにはたいへんありがたい。
以前に某旅行サイト経由で予約したところ、1泊2食5,500円という激安価格だった。日帰り入浴では勿体ない。0人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ