本文へジャンプします。

Hytter Lodge and Cabins (旧 蓼科温泉ホテル水明閣)(閉館しました)の口コミ情報古い旅館を若い人がお洒落に改造して…

電子チケットご利用で1人1万円分のe-GIFTが当たるチャンス!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

長野県 Hytter Lodge and Cabins (旧 蓼科温泉ホテル水明閣)(閉館しました)

宿泊

評価 3 3.6点 / 6件

場所長野県/蓼科

お湯 3 3.8点

施設 3 3.8点

サービス 4 4.4点

飲食 5 5.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 古い旅館を若い人がお洒落に改造して…

    投稿日:2021年8月2日

    古い旅館を若い人がお洒落に改造して… Hytter Lodge and Cabins (旧 蓼科温泉ホテル水明閣)(閉館しました)

    ayaさん [入浴日: 2021年8月2日 /  - ]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    古い旅館を若い人がお洒落に改造して営んでいるらしい宿です。ロビーラウンジなどはイマドキな感じでとてもお洒落な雰囲気。温泉はロビーの一階下にあるのだが、そこからいきなり昭和40年代な古く寂れた感じになります。それでも脱衣所はとてもセンス良く綺麗にリノベされていたし、何より泉質が素晴らしい!源泉温度が高いのか内湯は熱すぎ、露天は内湯の湯をそのまま流し出しているのかぬるめでしたが、どちらもヌルスベの素晴らしい泉質でした。

    以下は個人的事件、なのですが、私より後に入ってきた女性が肩のあたりからシャワーを5秒ほどかけただけで露天にドボン!内湯にドボン!と入って、結局体も顔も洗わないで出て行きました。気持ち悪くてその後私は入れなくなりました。私の経験上、こういう衛生観念の人は残念ながらどこにでもいるので、温泉の入り口には体を洗ってから入るよう、日本語と英中語で張り紙をしてほしいです。私がとても気に入った他の施設さんでは縦書きの大きな字で「体を洗わない者は浴槽に入るな!」と強い表現で書いてありましたが、それくらいしてちょうどいいかと思います。そこは、地元の人にとても大事にされているらしい小さな素晴らしい施設でした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 Hytter Lodge and Cabins (旧 蓼科温泉ホテル水明閣)(閉館しました) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    長野県 / 塩尻市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 林檎の湯屋おぶ~

    林檎の湯屋おぶ~

    長野県 / 松本市

    クーポン 日帰り
  • 川中島温泉テルメDOME

    川中島温泉テルメDOME

    長野県 / 長野市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる