-
露天風呂を楽しむお風呂。内湯はなく、二つの露天風呂の間に囲ってある洗い場が四つと、正面にシャワーが3つくらいあった。シャンプーはおいてありません。人が少なければ自前のシャンプーを使えばいいけれど、混んでいるとささっと体だけ洗ってお湯につかる方が気をもまなくて済みそうです。
蓼科あたりでは、共同浴場と、ここだけが源泉だそうです。お湯は入った瞬間に温泉だぁと実感できる気持ちよさでした。設備の整った温泉施設ではありませんが、秘湯気分を味わうのが好きな方にはお勧めです。0人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
露天風呂を楽しむお風呂。内湯はなく、二つの露天風呂の間に囲ってある洗い場が四つと、正面にシャワーが3つくらいあった。シャンプーはおいてありません。人が少なければ自前のシャンプーを使えばいいけれど、混んでいるとささっと体だけ洗ってお湯につかる方が気をもまなくて済みそうです。
蓼科あたりでは、共同浴場と、ここだけが源泉だそうです。お湯は入った瞬間に温泉だぁと実感できる気持ちよさでした。設備の整った温泉施設ではありませんが、秘湯気分を味わうのが好きな方にはお勧めです。
0人が参考にしています