-
投稿日:2018年9月19日
好みの温度で楽しめる (しきぶ温泉湯楽里(ゆらり))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年7月16日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道8号線で敦賀方面から来ますと、武生の市街地に入ってくる直前に左折指示の案内看板がありますので、それに従って進んでいくと見えてきます。朝風呂がちょっと割安という感じでしたので、こちらを利用しました。
フロントは普通なのですが、こちらから斜行エレベーターで上がっていく感じになっています。
内湯がメインのところでして、45℃、43℃、41℃、38℃、35℃の各浴槽があります。ナトリウム-炭酸水素塩泉で37.7℃、2.286g/kgとなっています。湯使いは加温、循環、消毒あり。つるつる感がしっかりと感じられまして、ちょっと鉱物系の香りもしています。塩素臭は普通レベルでした。他には円形のジェットバスと寝浴、薬湯あたりがあります。サウナは88℃。水風呂は15℃くらいです。露天も小さな浴槽が1つありますが、こちらは完全にわき役になっています。アメニティはPHOENIXの2点セットです。
温度別に細かく設定されていますので、好みの温度で楽しめるところがミソかと思います。季節柄、ぬるい浴槽でじっくりと楽しみました。朝以外にも、夜間にもサービスタイムがあるようですし、色々と調べてから訪問してもいいかもしれません。8人が参考にしています