口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年1月17日)
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ
-
阪神の出屋敷駅から線路沿いに大阪方面へ。線路を左に見ながら東進します。ちょっとした角で右折するとすぐのところにあります。白い2階建ての建物で、どっしりとした玄関が印象的。店舗前に駐車スペースもあります。
フロント式でドリンク冷蔵庫あり。脱衣所は普通サイズです。
お風呂はまずまずの大きさです。入り口側にスチームサウナがありますが、当日は休止中でした。水風呂は稼働していました。メインのお風呂は階段風呂になっていまして、湯は電気風呂→気泡・超音波→深風呂→浅風呂と流れていきます。41℃くらいで塩素臭はやや強めでした。専用口のオーバフローしていますので、浮き系のごみ類は皆無でした。奥には寝浴の赤外線風呂がありまして、こちらは塩風呂になっていて気持ち良かったです。
日常的に楽しめるいいお風呂屋さんだと思います。白湯の消毒臭がやや気になりましたが、それ以外は文句なし。塩風呂を目当てにまた来たいと思います。1人が参考にしています
-
阪神の出屋敷を南に出まして、線路沿いに東に進んでいきますと右手に見えてきます。白い2階建ての建物で、煙突は中太タイプ。店舗前に駐車場があります。
フロント式で小さなロビーあり。ドリンク冷蔵庫が置かれています。脱衣所は普通サイズです。
お風呂は浅風呂が42℃、深風呂は44℃くらいで消毒臭は弱め。湯は専用回収口からオーバーフローしています。変わったところとしましては、この回収口、2つの浴槽の境界にありまして、いわゆる階段風呂とは異なった感じになっています。他には電気風呂、超音波風呂、気泡浴なんかがありました。奥の寝浴は40℃ほどでして、塩風呂になっています。うっすらと塩味がしていまして、赤外線ライトが照射されていますが、これ、赤いフィルムを通した光ではないのかと。水風呂はしっかりと冷えていますし、スチームサウナもありました。熱めの温度設定でどっしりと発汗ができるところだと思います。冬場の利用が一番かもしれませんが、水風呂が冷たいですし、季節を問わず満足できるかと。特に塩風呂の気持ち良さが光りましたね。きっちりとしたクオリティを感じるいい施設だと思います。3人が参考にしています
-
阪神出屋敷駅を南側に出まして、線路に沿って大阪方面へしばらく行きますと、右手に見えてきます。白い堂々とした建物で前に駐車スペースが少々。フロント式でロビーにはドリンク冷蔵庫と自販機あり。脱衣所は普通サイズで、こちらは特別な備品はありません。
浴室はやや広目になっています。入ってすぐのところにスチームサウナと水風呂。中央から奥にかけてT字型の浴槽があり、向かって中央手前から浅風呂、深風呂、寝風呂超音波。奥の左手は電気風呂でここまでは白湯。消毒少ない気持ちよい湯で、温度は44℃ほどの熱めの湯。地下水の性質か、舐めてみるとほんのり甘口の味がします。時折新水が投入されていまして、専用の回収口に勢いよくオーバーフローしていますので浮き系のゴミ類は皆無。これはなかなかいいコンディションかと思います。また、奥の向かって右手には赤外線の寝風呂がありまして、こちらは塩湯が使われています。「天然の恵み 原塩風呂」とか書かれています。そこまで塩辛さはないのですが、きっちりとした塩味はします。ヒマラヤ岩塩風呂のような香りは特にはありませんでした。こちらは38℃ほどのぬる風呂で、いつまでも入っていられるのが嬉しいところです。
駅からも近いですし、いい意味で下町のお風呂屋さん的なところがあります。湯水の使い方もいいのでお勧めできます。銭湯王国尼崎ならではの質の良いお風呂屋さんかと。4人が参考にしています
-
阪神出屋敷駅の南側にある銭湯さん。かなりの規模を誇る三和本通り商店街の南にあります。車ですと国道43号線貴布禰交差点を北に入れば分かると思います。店の前に駐車スペースが数台分あります。
事前に地図で確認しただけでの訪問でした。訪問前の予想ではかなり小さな「町の銭湯」さんといったところだったのですが、予想に反してフロント形式で、近代的になっていました。脱衣所は従来の形式にフロントでスペースを持っていかれた感じの、ちょっと歪な形になっています。少々狭いですが、清潔感は心配ありませんでした。浴室はかなり広めになっていまして、手前が主浴槽浅
深。奥が電気・バイブラ+気泡・寝風呂となっていました。あと、入り口付近にはスチームサウナと水風呂もあります。内装は派手な電飾に特徴がありまして、「ナイトクラブ」ってこんな感じでしょうか。スナックとかラウンジとかよりも「強い」感じです。主浴槽は塩素控え目でした。で、こちらの白眉は、向かって右奥の寝湯。当日は塩風呂となっていまして、まあ湯に塩を溶かしこんでいるだけなのですが、これが死海風呂ほどではないのですがくっきりと塩味がするほどの濃さです。で、座っていますと、底からジェットが出てきて循環していく代物。あらかじめ対策しているならまだしも、配管さびたりしないのでしょうか。ちょっと心配ですね。温度ぬる目で長く入れますし、湯あがり後はちゃんと肌がべたつき、ホカホカ感もするのはさすがかと思います。
原則的には白湯銭湯ですから、星をたくさん出すことはしませんが、なかなかの良銭湯ではないかと。駅から近いですし、ちょっと途中下車して立ち寄るのも悪くはないと思います。3人が参考にしています
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ