口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年9月19日)
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ
-
ご存じ健康ランド。
2種類のサウナに冷たい水風呂。
お風呂の種類たくさん。
露天は小さく眺めもまあまあ。
利用客は大変多いです。
一時間未満だと割安だけど
そんなことは無理無理!
ゆっくり楽しみましょう。1人が参考にしています
-
文句なしのまた行きたい温泉ベスト1です。
改装前は食事がちょっとと思っていましたが、今は及第点です。
お湯の種類もサウナも充実していて、ゆず風呂は香りに大変心が癒されました。
風呂によって温度が敢えて変えてあるので、子供連れでも熱くて入れないということがないです。
シャワーの水圧も高めで気持ちよく、洗い場も清潔感があって、全体的に満足度が高いです。
漫画も寝そべって長時間読めるし、休憩場所も癒されるデザイン設備だし。
気になる所がほとんどないので敢えて挙げると、露天風呂が小さくて、大人2人が入っていると3人目は遠慮する大きさです。また、喫煙所がど真ん中にあるので通る度に結構な匂いがします。
食事は合格点ですが、90点は超えていないことなどから、私の総合評価は95点です。2人が参考にしています
-
水素風呂より炭酸風呂の方が良かった。
4人が参考にしています
-
仕事で疲れた、癒されたいと感じたときに仕事場より近いため利用させてもらってます。
岩盤浴が好きで一時期仕事場の仲間同士で月に1,2度は行っていました。
もう少し料金が安いと良いんだけど。2人が参考にしています
-
のんびりできるしご飯もおいしい。温泉も岩盤浴も満喫できます。
4人が参考にしています
-
夏から1週間に2.3回通ってます。今年も最後の癒しに行って来ます(^-^)
3人が参考にしています
-
今日は山口県の方面の温泉等をいくつかはしごする予定だったのですがこちらの施設で予定外の長居をしてしまいはしごを断念しました。あまり期待せずに訪れたのですが、予想に反してかなりくつろげました。お湯はほぼ無色無臭なんですが、舐めるとほんの少し苦みと塩味を感じます。湯船も多いですし、大きな露天風呂こそないものの、反露天風呂のようなスペースもあり、サウナも2種類ありバラエティはかなりのものです。
7人が参考にしています
-
-
-
2006年4月27日にリニューアルオープン。変化にびっくり。浴室には炭酸泉があり、サウナも2つになってました。何といっても岩盤浴ゾーンが新設されていて、広さにびっくり。予約制の健康殿?はもっとよさそうでしたがいっぱいで使用は次回に。なにやらミスト付き岩盤浴だそうです。食事もよくなりイメージがわかりました。山口県では一番ですね。
4人が参考にしています
-
家族でどこに行こうかぁ~?と相談したらいつも下松に行こう。になってしまいます。
下松健康パークは施設的には誰もが満足すると思います。私も九州管内(自然を利用した施設、創造施設など)他いろいろ行きますが、ここは温泉の質、設備がグッドなので知人にもよく紹介しています。ただ弱点は接客に弱いというかどう説明したらいいか表現に困るが、もう少し優しく接してくれたら5点の評価を出したい。お客のことを考えすぎが自分には鋭くやや冷たく感じます。でもリピーターの一人で行ってしまうのはなぜなんだろう?
料理もおいしくいただいていますが、ちょっと負けて~。3人が参考にしています
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ