-
投稿日:2010年8月13日
ファミリーにはいいホテルでしょうか (南紀白浜マリオットホテル)
りょうさん
[入浴日: 2010年1月11日 / 滞在時間: 1泊]
22.0点
-
22.0点
-
44.0点
-
22.0点
-
22.0点
今回、白浜旅行の拠点宿泊地としたのは・・・
旅の目的は、温泉三昧をしつつ、ゆったりと過ごすことでした。
そこで楽天トラベルで検索していると、こちらのホテルでゆったりプランがあって、
1泊3食付、チェックイン朝11時で、チェックアウトが翌日昼3時なのだ。
そのまま出ても、次のホテルにすぐチェックインできるやんと決めました。
「ラフォーレ南紀白浜」です。
リゾートホテルを意識した造りで、小高い丘に建っています。
ロビーに入っても・・・
この広い空間は開放感がありますね。
その今回のお部屋は和洋室のツイン。
すぐに寝ころべる場所があるのは魅力的。
奥にある和室の窓のカーテンを開けると・・・
はーい、一面のオーシャンビューです(^^)
この眺めのよさが、このホテルの魅力です。
で、白浜は夕方の情景がいいんですよね~
こんな眺めを見ながら、湯上がりに部屋で飲むビールは格別ですよ!!
またここは11階が展望風呂になっているのですが、休憩スペース。
この高さになると、さらに、海が絶景です。
展望露天風呂は最上階11階にありますので、
その海の眺めは格別です。
露天からもこんな感じで海が見えます。
その泉質は・・・
循環、加水の温泉なので、あまり濃さは感じられません。
ただ、そのツルヌル感はやはり白浜って感じですね。
ただ、冬の朝はこの高さは風がめっちゃ冷たくて、
ちょっと外出るのに躊躇しました。
別料金ですが、この眺望が望める、家族風呂もあります。
最後に総括を・・・
ゆったり過ごすハード的なものには問題ないです。
ただね~丁度、3連休の初日に泊まったのが悪かったのか、
ファミリーの宿泊率がとてつもなく、レストランでは3度とも、
落ち着いてご飯食べることができませんでした。
朝のバイキングは仕方ないとしても、夕食、昼食のイタリアンですが、
子供がばたばた、ぎゃあぎゃあ隣を走る中で食わされるのはなあ・・・
部屋からの眺めも素晴らしいし、展望風呂も泉質イマイチだが眺望は最高。
しかし休日混雑時は、ここはファミリー向けホテルと思ったほうがええです。
今回、楽天トラベルの割引きいて、このプラン、1人16500円程度でしたが、
その価値はあるだけ、ゆったりできませんでした。
小さい子供連れの方には同じような方がいっぱいいるのでおすすめしますが、
それ以外の方にはおすすめしません。
写真つきで詳しくこちらのサイトで評価をつけて掲載しています。
全国源泉かけ流し温泉・スーパー銭湯紀行
http://gensen.ojaru.jp/7人が参考にしています