-
蛍鑑賞のついでに立ち寄りました。
ほたるまつりの会場に隣接した川岸に塀で囲って設けられた特設露天風呂で,広々とした敷地に10人くらい入れる岩造りの湯船があり,源泉が掛け流されています。上空は何の遮蔽物もない大空なので,風もよく通って開放感があり爽快です(雨天時はちょっとつらいですが・・・)。周囲の眺望は塀に遮られていますが,塀はスリット式になっているので,少しずらせば多少は周囲が見えるようになります。
なお,入湯料無料と書いた案内書もありましたが,現在は有料(200円)のようです。0人が参考にしています