-
投稿日:2013年3月24日
源泉100%かけ流しが気持ちいい! (やな川屋旅館)
アミュウさん
[入浴日: 2013年3月24日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
日帰りで訪問。入浴料は400円。加水、加温、循環すべて無しの100%かけ流しで、当日の湯温は少し高めとのことだった(43℃位)。泉質は含硫黄ナトリウム・カリウム塩化物泉で、源泉温度が高いラジウムを含む協組4号と低い協組5号源泉を混合してかけ流しにしている。
5F屋上に展望露天風呂と、1Fに大浴場(斧川の湯)と別館側にある小浴場(こまちの湯)がある。露天風呂は、石造りで前面と片側面の半分が開けていて、見晴らしがいい<写真>。おそらく女湯からは建物は見えないが、男湯からは他の旅館が見える。洗い場は無い。
大浴場は、10人位がゆったり浸かれる清潔感のある湯舟と、洗い場もシャワーが6つある。小浴場は(大浴場より湯温が高いと聞いたので)パスした。
大浴場の入口に壜牛乳(120円)の冷蔵庫があり、フロントで後払いなのが粋。当日はお昼頃だったためか貸切り状態で、400円を十二分に満喫した。5人が参考にしています