口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年7月7日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
太いパイプから惜し気もなく源泉から直送された温泉がどっくどく湯槽に注がれています。循環や塩素消毒とは無縁な温泉ですね。下手な温泉旅館に行くよりも、こちらのホテルをお薦めします。近くには食べ物屋や居酒屋が沢山在って便利です。
1人が参考にしています
-
二度目の宿泊ですが、アルカリ性の単純温泉は以前と変わらずかけ流しの循環塩素なしです。
冬至の日に泊まったので、ゆず湯でした。
ホテルは国道4号線沿いにあり、徒歩圏内にコンビニから居酒屋、スーパー、回転寿司、ラーメン屋などなど、飲食については全く不自由がなく、建物は古いですが宿泊料金が安いので、宿泊もおすすめです。5人が参考にしています
-
-
那須塩原市の街中に佇む、温泉付きビジネスホテル。土曜日に、一泊朝食付きで利用して来ました。荷ほどきして、1階の大浴場へ。大人5人が足を伸ばして入れるサイズのタイル張り石枠内湯には、うっすら緑褐色の単純温泉(源泉名:与一の湯)が満ちています。気持ちいい位、蛇口全開でかけ流し。湯船からオーバーフローもしています。湯温は40℃位。PH7.6で、やや肌がスベスベする浴感です。口に含むと、ほんのり鉄味。隣にも、大人3人が足を伸ばして入れるサイズのタイル張り石枠内湯がありますが、こちらはサウナ用の水風呂でした。正直温泉には全く期待していなかったので、自家源泉のかけ流しが意外と良くてびっくり。翌朝の朝食は、1階のフロント前の食堂で。和定食は、十分な量で美味しかったです。
14人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ