口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年2月21日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
伊豆急下田駅から、車で約15分弱。伊豆下田の白浜中央海水浴場の前に佇む、昭和48年(1973年)に開業した鉄筋5階建てのリゾートホテル。全室オーシャンビューで、設計は黒川紀章氏によるものだとか。以前、日帰り入浴しました。
露天風呂はありませんが、石造りの内湯では無色透明の弱アルカリ性単純温泉を満喫。幅10mのガラス窓から、太平洋の大海原と白い砂浜の景色を眺めつつ、まったり湯浴みを楽しめました。
シーサイドに建つ宿だけに、泊まって部屋からの海を望む景色にも癒されつつ、旬の海の幸に舌鼓を打ってみたいものですね。10人が参考にしています
-
4,5年ほど前の利用です。
下田と言っても少し下田駅から離れています。
目の前が海水浴場になっていてレストランから砂浜へ出られます。
全ての部屋が海に面しているようで景色は最高です。
東に向いているので日の出も見られるようです。
肝心の風呂も露天は無いのですが、窓を大きくとってあり浜辺と海を見ながらの入浴は気分が良いです。
ただ、目新しい設備はありません。
泉質も特出するほど強烈なものではありません。
これだけの規模のホテルなので個人的には風呂の設備をもう少し充実してほしかったかな。
少し高台になった所にテニスコートがあるのでやられる方は道具を持って行かれると良いでしょう。5人が参考にしています
-
今は経営母体が変わっているとのこと
以前伊豆巡りをした時に宿泊したが、
ここの売りは既出の通り部屋からのオーシャンビュー
内湯もオーシャンビュー
温泉は弱アルカリ単純泉で特徴はないが、
何といってもオーシャンビュー4人が参考にしています
-
初めて温泉に入りながら日の出を見ました。
残念(?)なのは、露天が無いことかな。
でも、料理もおいしく、また泊まりたいと思うホテルでした。3人が参考にしています
-
6月に泊まりに行きました。あじさいが奇麗な時季でした。
お部屋がオーシャンビューでした。
安いプランにも関わらず、新鮮な食材を使った食事はとても美味しかったです。
前面ガラス張りのオーシャンビューのお風呂も、とても快適でした。
早朝から入浴出来るので、朝日を見ながら入浴が出来ても気持ちがよかったです。3人が参考にしています
-
大きなお風呂と快適なお部屋でゆったり、のんびりリゾート気分が味わえます。全室オーシャンビューなのも、嬉しいところ。新鮮なネタを使ったおすしもお勧めです。
2人が参考にしています
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ