口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年1月6日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
ベルボーイ、フロント、お風呂場のお掃除担当の方々まで非常に気持ち良い対応をしてくれました。
ホテルが多少古いので期待はしていなかったのですが、温泉施設は綺麗で清潔感あり!
脱衣場は広く、アメニティもかなり充実してました。
風呂場入り口に子供用玩具がたくさんおいてあり、3歳息子は大興奮。これで風呂に飽きて早くあがりたがる息子も長湯に付き合ってくれました。
風呂は濁り湯。広々とした大浴場は42℃で丁度よく、露天風呂は44℃と少し熱め。寒い冬場にはぴったり。
露天風呂はまるで海が床、空が天井にあるかのように開放感があり最高でした。
露天風呂にもレモン水のサービスがあるのが益々好印象。
日帰り入浴大人1000円(今回は5枚で4000円を購入)
金額以上の満足感たっぷりの内容でした。4人が参考にしています
-
-
島原温泉は、市が湧出量240リットル/分の温泉の集中管理をするシステムで、加熱の上各施設に配湯しています。
南風楼さんは湯量を調整することで、加熱されたお湯を加水無しの掛け流しで利用していらっしゃいます。
鈍い緑の濁り湯は入ってしばらくすると肌がツルツルとしてきます。強いインパクトはありませんが、保温効果も高く、地味ではありますがよいお湯だと思います。
入浴中に湯守りの女性が来られていたので温泉について質問したところ、ぱっと嬉しそうな表情に変わり、熱心に答えてくださいました。湯上がりにまたお会いしたので、「よいお湯でした。肌がツルツルになりました。」とご挨拶すると、本当に嬉しそうに「ゆっくりお湯を楽しまれてくださいね」と返して頂き、お湯への愛情とこだわりがひしひしと伝わってきて、ごんごんも嬉しかったです。
オーシャンビューの宿には珍しく、周りにこれといった施設がありませんし、男湯2F・女湯3Fとフロアが分かれているので、女湯でも露天風呂に囲いが無くとても開放的で、内湯も大きな窓に面しているので露天風呂と同様に島原湾を一望することが出来ます。日の出も見ることが出来るので、テレビ番組表に日の出の時間を書いてくださっています。
1000坪もある日本庭園には茶室や錦鯉の泳ぐ池があり、皇族や文人も度々利用しているという由緒のあるお宿ですが、館内は浴衣・スリッパでOKと敷居の高さはありません。一方、お料理は老舗旅館らしく、お値段の割にレベルが高いです。
今回は団体旅行でバタバタとした訪問だったので、再訪して日本庭園を散歩したり、ゆっくりとお風呂を楽しんだりして、お宿での時間を愉しみたいと思いました。0人が参考にしています
-
島原鉄道の「島原半島遊湯券」(列車・バス・フェリーのフリー切符に指定ホテルの入浴券がついたもの)で行きました。
最寄駅は「島鉄本社前」ですが「南島原」からでもすぐでした。
皇室も訪れたことのある老舗ということで、ロビーからの応対も丁寧です。
大浴場は奥の建物の2階にあり、浴室はガラス張りで内湯からでも島原湾が良く見渡せます。
更に露天風呂もあり、当日は雨だったのですが、前面と側面の2方向から湯に浸かったままで海を見ることができます。
お湯は無色透明無味無臭ですが、源泉掛け流しで眺望の良さもあいまって贅沢な気分にさせてくれます。
無料の貸しタオルがあるため、手ぶらで訪れることが可能です。1人が参考にしています
-
-
島原温泉を引湯しているホテルです。
ここのウリは有明海に面した大浴場の露天風呂で、私が入浴したときは残念ながら曇天だったのですが、晴れた日の景色は素晴らしいものがあると思います。
お湯は無色透明無味無臭のクセのない湯がかけ流しにされています。もちろん塩素臭などはありません。
飲泉も可能で、玄関近くには最近飲泉所も設けられました。
1泊朝食付きのビジネスプランもあり、駅からも近いので、出張でも便利に利用できるのではないかと思います。
(2005年7月入浴)0人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ