あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
河原の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
四万温泉へ来る路線バスの終点近く、萩橋(はぎばし)のたもとにある共同湯です。 四万川と新湯川の合流地点にあり、その名のとおり目の前に河原があります。 外観や内壁、湯船も石造りで洞窟風呂の雰囲気が味わえます。 お風呂の上は小さな公園になっており、湯上がりに涼むのに最適です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万
電話
0279-64-2321
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
9:00~14:00
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため30分以内を目安にご利用ください 。
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
JR吾妻線「中之条駅」から「四万温泉行」のバス約40分「四万温泉」下車すぐ
関越道渋川伊香保ICからR.17→R.353で終点、四万グランドホテル前の河原。
泉質分類
ナトリウム-カルシウム塩化物硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
設備
温泉の特徴
前日、四万温泉の旅館に宿泊し、平日の正午頃こちらを利用させて頂いた。立寄り湯に不馴れな自分は、女湯の扉を開けると直ぐ脱衣場、洗い場も見える!!この無駄の無いシンプルさに一瞬怯んだ。9つある脱衣棚は1…
5.0 点
扉開けると、中までまる見えの作り。広々入れる。ヌル過ぎてなかなか出られず。飲泉用の升が置いてあった。
3.0 点
小雨の中、午後2時30分頃河原の湯に着いた。午後3時には清掃が始まるとのことである。先客が脱衣場に二人、浴室に一人いた。湯船は3人が入れる程度の大きさである。湯温は43度強というところ。四万温泉のお…
4.0 点
男湯・女湯勿論わかれていました。入口には鍵も掛かります。
外を眺める事は出来ません。
源泉かけ流しでお湯は良いです。
無料ですが、志貯金箱がありました。
4.0 点
四万温泉の中心部に架かる橋のすぐ下にあります。
脱衣所&浴槽は狭いが 湯泉は本物ですね。
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。