-
朝9時過ぎに訪れ、一番風呂を頂きました。
手前側はホースの水で加水され、適温の湯。奥がやや熱めの湯になっていました。
こじんまりした共同浴場ですが、落ち着きがあっていいですね。
お湯は無色透明でシンプルですが、短時間でも良く温まります。
手前の道幅が狭く、駐車場も無いので新湯の駐車場から歩きましたがそれでも10分かかりません。
途中の月見橋から眺める川面も綺麗で、ああ、本当に四万川って清流だなぁ、と思いました。1人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
朝9時過ぎに訪れ、一番風呂を頂きました。
手前側はホースの水で加水され、適温の湯。奥がやや熱めの湯になっていました。
こじんまりした共同浴場ですが、落ち着きがあっていいですね。
お湯は無色透明でシンプルですが、短時間でも良く温まります。
手前の道幅が狭く、駐車場も無いので新湯の駐車場から歩きましたがそれでも10分かかりません。
途中の月見橋から眺める川面も綺麗で、ああ、本当に四万川って清流だなぁ、と思いました。
1人が参考にしています