-
佐久の外れた場所に位置している春日温泉の施設の1つです。
泉質:アルカリ性単純温泉、掛け流し・加温。
総成分166.6mg,Na26.9mg,炭酸水素31.5mg,メタケイ酸96.4mg,PH9.6。
温泉は内湯の大浴槽のみで25℃の源泉を42℃に加温して使用している。
湯は無色透明で味匂い無しの癖のない湯で飲泉コップもあり正式に飲泉する事も出来る。勢いよくオーバーフローしており湯の入れ替わりは良好で新鮮さが感じられる。
ただ炭酸がほとんど含有していない為、ツルツルやヌメリはほぼ感じられないので白湯に感じてしまいそう。
また源泉温度が0.1℃でも低ければメタケイ酸による規定泉という分類にされる湯ですのでパンチ力は弱い。
温泉評価:55/1006人が参考にしています