本文へジャンプします。

庄内町 ギャラリー温泉 町湯の口コミ情報モダンな空間にかけ流される琥珀色の湯…

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

山形県 庄内町 ギャラリー温泉 町湯

日帰り

評価 5 5.0点 / 3件

場所山形県/酒田

お湯 4 4.5点

施設 5 5.0点

サービス 5 5.0点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • モダンな空間にかけ流される琥珀色の湯…

    投稿日:2025年3月25日

    モダンな空間にかけ流される琥珀色の湯… 庄内町 ギャラリー温泉 町湯

    きくりんさん [入浴日: 2023年8月1日 / 滞在時間: 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    モダンな空間にかけ流される琥珀色の湯

    JR羽越本線の余目駅から、徒歩で約8分。県道44号線沿いにスタイリッシュに佇む、平成26年(2014年)に開業したギャラリーを併設する日帰り温泉施設。細長い敷地の特長を活かした、町家造りの外観が特徴的でもあります。平日の午前中、利用してみました。

    通常の入浴料530円は、玄関を入って左側の受付横の券売機で。この日は、メンズデーだったので350円で入浴。受付から奥へと進んだ右側に男女別の浴室があり、男湯は手前です。

    100円返却式ロッカーと棚に籐籠が置かれた脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側に12人分のシャワー付カラン(カランも温泉)がある洗い場。アメニティは、ナチュラル系のものです。

    中央に10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、茶褐色透明の単純温泉(源泉名: 梵天の湯庄内温泉源泉)がかけ流しにされています。泉温40.7℃を加水・加温ありで、41℃位で供給。PH8.6で、肌がツルツルする浴感です。循環・消毒なし。湯口の湯を口に含むと、微かにモール臭がしてまろやかな味がします。また、右手前にフィンランド式サウナもあるのですが、利用しませんでした。

    続いて、外の露天風呂へ。5人サイズのタイル張り石枠浴槽で、湯温は42℃位。屋根付きで、中庭に面しています。

    ちょっとだけ早くオープンしたので、少しの間だけ貸切状態でしたが撮影禁止がちょっと残念。とはいえ、中庭の木漏れ日を感じつつ、しばらくまったりできました。

    地元アーティストによる作品が並ぶ小さな土縁ギャラリーや、有料ですがお座敷もあるので、湯上がりに少しのんびりもできますよ。

    主な成分: ナトリウムイオン52.1mg、カルシウムイオン0.2mg、鉄(II)イオン0.3mg、鉄(Ⅲ)イオン0.2mg、フッ化物イオン0.3mg、塩化物イオン37.2mg、臭化物イオン0.1mg、硫酸イオン0.2mg、リン酸一水素イオン3.7mg、炭酸水素イオン97.3mg、炭酸イオン9.0mg、メタケイ酸49.1mg、メタホウ酸1.1mg、成分総計254.7mg
    ※なお、平成26年の分析書だったので、間もなく更新かも知れません。

    参考になった!

    15人が参考にしています

「 庄内町 ギャラリー温泉 町湯 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 極楽湯グループ 鷹山の湯(ようざんのゆ)

    極楽湯グループ 鷹山の湯(ようざんのゆ)

    山形県 / 米沢市

    クーポン 日帰り
  • 百目鬼温泉

    百目鬼温泉

    山形県 / 山形市

    日帰り
  • みいずみ温泉 吉乃ゆ

    みいずみ温泉 吉乃ゆ

    山形県 / 寒河江市

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる