- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 山形県
- >
- 酒田
- >
- 湯の台温泉
- >
- 湯の台温泉 鳥海山荘
- >
- 湯の台温泉 鳥海山荘の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年2月8日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
鳥海山の方にガンガン登って行った先にある施設で麓からはかなり遠かったです。
浴場は内湯×1、露天×1であり、施設の規模を考えるとどちらも小ぶりな浴槽。透明なお湯が張られています。
露天からの景色はすばらしいのですが、泉質はパッとしません。
登山の帰りに汗を流すのに利用するのには良いかもしれませんね。1人が参考にしています
-
毎年、鳥海山への山歩きを楽しみに帰省時に利用しています。施設や温泉、料理、スタッフの対応にも満足してきました。ただ、今回利用して残念だったことが二つ。一つは登山客や近くの施設の方の利用が増えたせいか、夕方の温泉が混んで(子どもの喧騒も)、ゆっくりとお湯につかっていられないこと。
もう一つは料理の質が落ちたのかな?と。刺身が早く出されていたせいかパサパサしていました。また、外部の客の対応(?)でバタバタしていて、ゆっくりと食事していたにもかかわらず、終わりかけた頃に天ぷらなどが出されたりと。
抜群のロケーションでいい施設だけに残念でした。2人が参考にしています
-
先日、宿泊しました。 よかったです。 なんだか同じ人間が続けて投稿するのはきが引けますが、北東北周遊旅行の幕開けに気分が高まりました。 露天風呂は小さいけれど、眼前はただただ山並が広がるだけで、遮るものはなにもありません。泉質だけだったら、星3つかもしれませんが、あの眺めは好きです。食事は普通でしたが、私には量がありすぎました。
部屋は角部屋で、鳥海山を丸抱え!!! 朝の散歩の気持ちの良いこと。 大好きなお宿の一つです。また行きたいです。1人が参考にしています
-
温泉自体は、星三つでも良いような気がしますが、建物と外の景色が好きです。 ホント、スイスみたいなんだもの。部屋もシャレー風でよかったです。 温泉のサイトで、それ以外を考慮して採点するのは邪道かしら?? でも、あんまりよかったから、夏休みに再訪します。 予約しちゃいました。
0人が参考にしています
-
昨日8月5日に一泊しました。前に電話したら満室だったのですが,4日夜に電話したら丁度キャンセルがあったとのこと,ただ,ちょっと高い部屋でしたが,広々として結果よかったです。食事もまずまず土地のものを主体に,山ですが海も近いと言うことで刺身などのでましたが,夕食のご飯が嗜好を凝らしたのでしょうかテーブル上でメタで釜炊きでしたが,高度のせいか水分も多く×でした。朝食のご飯は○なのですから,余り凝らない方が良いかも。風呂は大きくはないですが清潔でした。あがる時,登山帰りの者が大勢できましたし,夕食時には土地の者又は上の旅行村のバンガローの者かな?でいっぱいでした。風呂は早入りに限ります。満室の割には部屋の方にはうるさくもなく,まあゆっくりした一日でした。
0人が参考にしています
-
景色は最高ですね!内湯と露天があります。緑を見ながら温泉に入る醍醐味を感じさせる温泉です。
0人が参考にしています
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ