本文へジャンプします。

おふろcafé utataneの口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.1点 / 47件

こだわり評価ポイント

お湯
3.4点
施設
3.5点
サービス
3.4点
飲食
3.7点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年9月18日)

47件中 1件~20件を表示

ここのサウナ小屋。いいですね。二階建て… [おふろcafé utatane]

Taka さん [投稿日: 2023年9月18日 / 入浴日: 2023年6月4日 / 1泊]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

ここのサウナ小屋。いいですね。二階建てでセルフロウリュができて、アロマも楽しめて、よかったです。朝の狭山茶ロウリュも最高でした。

参考になった!

0人が参考にしています

近隣に住んでおり、週末の午前中早い時間… [おふろcafé utatane]

さき さん [投稿日: 2022年10月10日 / 入浴日: 2022年10月10日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

近隣に住んでおり、週末の午前中早い時間に60分コースのお風呂を時々利用しています。

今回休日午後に行こうかということになり、初めてこちらのリアルタイム混雑状況をチェックしましたが、空いている(水色の人が一人しかいないイラスト)とあったので入館したところものすごく混んでいてビックリしました。

近隣の別施設の混雑状況はちゃんと合っていた(空いている表示のときは空いてるし、逆もしかり)のでこの施設のみの問題かなとは思いますが、これからご利用する方はご注意下さい。

お風呂自体は普通ですが、マッサージ風呂が気持ちよく、60分なら500円くらいで利用できるため、コスパは良いです。これからもお世話になります。

参考になった!

4人が参考にしています

風呂の種類はそれなりにあるが、ひとつひ… [おふろcafé utatane]

ありえす家 さん [投稿日: 2022年9月11日 / 入浴日: 2022年9月11日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

風呂の種類はそれなりにあるが、ひとつひとつのサイズは小さめ。ただジェットバスと電気風呂、エステバスなど刺激強めで良い。サウナはいつも混んでます。
露天は白寿の湯から湯を持ち込んでるそうで白濁してますが、先月行ったときは透明だったので入浴剤の色かも。
流行りの岩盤浴などはありませんが、その分追加料金なく漫画や休憩スペースが使えるのは良いです。
休憩スペースは、ソファーにベッド、クッション付きの椅子と、とてもオシャレな空間です。おしゃれなので若者がわんさかいます。お揃いの館内着でそこら中に転がる若者たち、なかなかシュールな風景が見れます。カップルもいますがこんなとこ泊まるならラブホ行けばいいのにと思います。
漫画は隠れた名作や流行りを押さえたなかなかのラインナップ。風呂の後の時間が楽しいです。
混んでることを除けば、温泉付きのマンガ喫茶と思えばコスパ良いです。5時から9時までの朝風呂タイムはさらにコスパよし。
混んでるのが嫌な人は、平日朝かせめて土曜朝に利用するのが吉。日曜朝は前日からの泊まり組がわんさかいて、若者グループやカップル、家族連れなどの若い世代が多くて、風呂も休憩スペースもとても混んでます。

参考になった!

5人が参考にしています

人が少ないであろう師走の平日昼を狙って… [おふろcafé utatane]

匿名 さん [投稿日: 2022年1月22日 / 入浴日: 2021年12月13日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
5.0点

人が少ないであろう師走の平日昼を狙って行ったら本当に人が少なく快適でした。
入り口すぐの暖炉も人が居なかったので珍しく写真を撮ってみたり。
無重力マッサージも空きがあったので何度も使っていました。
サウナコタも貸切状態。
ただ、扉がうまく閉まらなかった(修理予定と書いてあった)のでちょっと熱気が逃げているかな?
マッサージで話題のウィスキングを事前にネット予約したつもりが取れておらず。
予約する方は気をつけて。

参考になった!

3人が参考にしています

意外にサウナに力を入れていた施設… [おふろcafé utatane]

ベン さん [投稿日: 2021年11月9日 / 入浴日: 2021年11月8日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点
投稿画像

意外にサウナに力を入れていた施設

実は当初こちらでは無くて東武動物公園方面にある
有名な施設に行こうとしたら
メンテ休業というのを当日送迎バス乗り場で知り
どうしようかと考えて大宮近辺にしようと考え
普段はスパハーブスや清河寺温泉に行くんですが
気になっていたけど行った事無かったこちらへ。

アクセスは「鉄道博物館駅」「加茂宮駅」「北大宮駅」
「日進駅」の中間辺りにあってどの駅からも
10分以上は歩かないといけない立地。
(各駅からバスという手段もある)

今回自分は大宮駅からバスで途中下車して
有名なラーメン屋に寄ってから徒歩で向かいました。

施設に到着すると年季が入ってる感が見られたが
中はさほどではなく有名なカフェ的な空間。
受付で初めてと告げると説明があり
平日限定の食事付きプランがお得過ぎたのでチョイス。
20:30ラストオーダーという事で夕食にする事に。

館内着セットを受け取り、まずは浴室へ。
(サイズは従業員さんが決めてた)
ロッカーまでは気にならなかったが
トイレに入るとかなり臭くて注意⚠️
浴場内は年季入りまくっている…

カランも一部使えないようにしてあって
リクライニングが置かれていたり
立ちシャワーとかも古さを感じる。
身体を洗ってサウナゾーンへ。

まずは「サウナコタ」と呼ばれている小屋に入ると
セルフロウリュが出来るらしい。
置かれているのはただの水だが
脱衣所ドライヤー付近にあったガチャガチャポンの
アロマオイルを入れる事も出来るらしい(200円)

もうひとつの「イズネスサウナ」は
ドライサウナだったらしいが
今はオートロウリュが出来る機器が鎮座しており
毎時00分に2回水噴射があるのでかなり熱くなる。
この時期は1日3回ほうじ茶を掛けるイベントがあり
体感したが香ばしい匂いが良かったですね。

サウナコタとイズネスサウナの真ん中に
掛け水と水風呂があり定員は3人。
入るとかなり冷たく水温計、体感共に15℃。
良い感じだが実は月曜限定の「キンキン水風呂」
とイベントで「ハッカ水風呂」デーだったらしい…
毎日だと嬉しかったんですけどね…もったいない。

露天にはインフィニティチェア2つと椅子が6つあり。
あと噂のバレルサウナがあって入れるの?
と期待したが別料金貸切制でガッカリ。
(4名まで100分6000円から)
そして系列のお店からタンクローリーで運んでくる
「白寿の湯」という温泉浴槽があり少しぬるぬるしてた。

そういえば浴室全体が滑りやすく油断すると
転倒の恐れがあるので注意したい。
ここがこの施設最大のウィークポイントかな?

という事で館内着に着替え休憩。
この施設は岩盤浴が無く浴場だけで
汗をかくので実は快適に過ごしやすい。

ハンモック(4名)や無料マッサージ機(8名?)は
時間制限お願いで使えたりするが
リクライニングシートの数が16くらいで少なく
土日は占領されるらしいのが難点。
代わりに図書館みたいに座るスペースは
それなりにあるが、やはり横になりたいっすね。

ホットコーヒーが無料だったり
飲食が出来るカフェスペースがあったりするのは
施設の特徴として理解出来るけど…

という事でお風呂と休憩を繰り返し
夕食をカフェで食べて退館。
食事が付いて税込1738円だったので大満足。
帰りは日進駅まで歩いて帰りました。

総評としてはイメージと実際が異なる施設。
施設自体は年季が入ってきた感があるが
サウナ小屋を造ったりバレルサウナを置いたり
イベントも多く飽きさせない工夫をしていて
意欲的な姿勢を続けている施設でしたね。

土日とか混むと厳しそうな施設なので
平日に再訪したいと思います。

参考になった!

8人が参考にしています

お風呂の種類はたくさんあります。広… [おふろcafé utatane]

匿名 さん [投稿日: 2021年10月27日 / 入浴日: 2021年10月27日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
5.0点
サービス
1.0点
施設
1.0点
飲食
2.0点

お風呂の種類はたくさんあります。
広々としていて良いです。
ホームページの暖炉目当てで行ったのにサウナの模型に変わっていて非常に残念。

参考になった!

0人が参考にしています

大宮のお風呂カフェを知ったのは2年前ぐ… [おふろcafé utatane]

そら さん [投稿日: 2021年9月21日 / 入浴日: 2021年8月14日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
2.0点
施設
 - 点
飲食
3.0点

大宮のお風呂カフェを知ったのは2年前ぐらいからで、まだあまり知られてはいませんでした。駅前の大成駅の新しく変わったばかりですが、元は持つと田舎駅でした。初めていつた日は感動しました。

参考になった!

1人が参考にしています

施設内も綺麗で、リラクゼーションスペー… [おふろcafé utatane]

hiro さん [投稿日: 2021年8月26日 / 入浴日: 2021年2月27日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

施設内も綺麗で、リラクゼーションスペース、フリーパソコンに食事スペースがあり、一日中満喫出来る施設です。
お風呂にはドロパックがあり、サウナにはアロマオイルがはられており、いくつもの浴槽があって
入浴を楽しめます。

参考になった!

1人が参考にしています

混雑状況を確認しながらなるべく平日の空… [おふろcafé utatane]

2021-08-03 さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2021年2月25日 / 5~10時間]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
5.0点

混雑状況を確認しながらなるべく平日の空いている時間に利用しましたが、それでも人は多いです。

お風呂は比較的空いていますが、休憩スペースには人がごった返しています。
カップルのいちゃつき具合はどうしちゃったんですか?
マッサージチェアやハンモックは使えないと思って行った方がいいです。
他の温泉施設では見たことないのでびっくりしてしまいました。

フィンランド式のサウナやドライサウナはかなり気に入ったので、それだけのために行きたいけど躊躇ってしまいます。
平日のセットだとランチがお得でした。

参考になった!

3人が参考にしています

サウナは2種類あり、フィンランド式… [おふろcafé utatane]

ふきのとう さん [投稿日: 2021年5月28日 / 入浴日: 2021年5月16日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
2.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

サウナは2種類あり、
フィンランド式サウナはかなり汗をかくことができます。サウナ好きには良いと思います。
ですが、このコロナ下、
狭いこのサウナ内で、おしゃべりをされると、かなり怖いものがあります。

温泉は可もなく不可もなくといった感じでしょうか。

清潔感がね⤵️
浴室はともかく、
脱衣所の床に髪の毛が沢山…
足の裏神経症の私は、バレリーナのようにつま先立ちで歩きました。
掃除が行き届かないのであれば、
コロコロを置いて頂ければ、
気づいた人がコロコロしてくれるのでは?

求む!コロコロ!

参考になった!

8人が参考にしています

サウナは2つあり、露天風呂もありま… [おふろcafé utatane]

ふきのとう さん [投稿日: 2021年1月18日 / 入浴日: 2021年1月11日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
2.0点

サウナは2つあり、
露天風呂もあります。
温泉かけ流しではありませんが、
普通に良いお風呂です。

ただ、いつも脱衣所の床に、髪の毛が散乱していて、
お風呂上がりのサッパリした時に歩きたくないくらいです。
コロコロを置いて頂ければ、気になった人がお掃除できるのにな、といつも残念に思っています。

あとは、tatooというか、
所謂、刺青の方も普通にいらっしゃいます。
オリンピックに向けて海外の方にも対応できるように、との事ですが、
お子様もいらっしゃるので…

料金は岩盤浴もなく、
かけ流し温泉でもないのに、
周りのスーパー銭湯と比べると高いです。
お洒落なスペース代でしょうか。
カップルが異常にイチャイチャしているスペースは、使ったことがないので、
やはり普通にスーパー銭湯を使う分にはお高いと言えましょう。

参考になった!

2人が参考にしています

とにかくカップルがイチャイチャしていて… [おふろcafé utatane]

カッター上越 さん [投稿日: 2021年1月17日 / 入浴日: 2021年1月17日 / 5時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
4.0点
サービス
1.0点
施設
1.0点
飲食
2.0点

とにかくカップルがイチャイチャしていて普通に風呂に入りに来た人は邪魔で仕方ないと思います。ここに来て金払ってくつろぐならお家デートすれば良くないですか?
所詮お家デートが出来ない程、信用し合えてないカップルってことですかね?(嫉妬ではありませんよ笑)
お風呂の内容は普通です。THEスーパー銭湯って感じです。飯は高くて量が少ない。味はまぁ美味しいです。

参考になった!

8人が参考にしています

入れ墨可能との事で、全身入れ墨の人が多… [おふろcafé utatane]

あしたば さん [投稿日: 2020年12月18日 / 入浴日: 2020年12月1日 /  - ]

総合評価
1.0点
お湯
2.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
3.0点

入れ墨可能との事で、全身入れ墨の人が多くて不愉快でした
廃業した所をリニューアル?したのかどうか知りませんが、真新しくお洒落なイメージより浴室などが汚い

参考になった!

10人が参考にしています

口コミでは見ていたけどまさに若者カップ… [おふろcafé utatane]

マロ さん [投稿日: 2020年7月30日 / 入浴日: 2020年5月30日 /  - ]

総合評価
1.0点
お湯
2.0点
サービス
2.0点
施設
1.0点
飲食
1.0点

口コミでは見ていたけどまさに若者カップルの巣窟。
そしていちゃいちゃ、騒がしい。
風呂に癒しを求めてくる人には本当に辛い。
せめて飲食やサービスで頑張って欲しい…

参考になった!

5人が参考にしています

休日というのもあったのか、混んでいてゆ… [おふろcafé utatane]

ざき さん [投稿日: 2020年7月6日 / 入浴日: 2020年7月4日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
1.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

休日というのもあったのか、混んでいてゆっくり出来ない。
座る所がなく、カフェで食事をした時、若い可愛い女性店員の接待がとても良かった。混んでいたにも関わらず、1人で汗をかいて働く姿を見て、週明けから仕事を頑張ろうと思った。

参考になった!

7人が参考にしています

埼玉県の人気温浴施設ランキングでは上位… [おふろcafé utatane]

mono さん [投稿日: 2020年4月4日 / 入浴日: 2020年2月2日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
1.0点
サービス
1.0点
施設
1.0点
飲食
1.0点

埼玉県の人気温浴施設ランキングでは上位にあるが、どう見ても広告宣伝費の効果としか思えない。運営の温泉道場運営施設はこういった傾向が多い気がする。

埼玉県には良い施設が多いがこういったノイズ的な施設が評判を落としているのが非常に悔しい。

風呂 みな風呂が目的では無いためか休憩所にくらべ空いてる。温泉とあるがただのお湯だと思う。サウナ好きを集めようとフィンランド的な施設を作ってあるがヌルい。水風呂も力不足。多分表面的になぞるだけで温泉サウナ好きはいなさそうなのでコンサルしてあげたい。
サウナ コンセプトはいいけどヌルい、作りが悪いのだと思う。多分管理も難しいのを放置しているのかと思う。水風呂も狭く微妙。
休憩室 カップルが抱き合い場所を専有。入場制限無いのかギュウギュウ。漫画も少ない。場所の取れないカップルは将棋していた。

参考になった!

13人が参考にしています

人が多すぎて入場規制するべきだと思いま… [おふろcafé utatane]

ぽん さん [投稿日: 2020年2月4日 / 入浴日: 2020年2月1日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
2.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

人が多すぎて入場規制するべきだと思います。いつ行っても座席難民がいます。お風呂は普通です。女性用泥パックを大々的に宣伝してましたが何故か露天風呂の一番端にあり…1人で外で泥塗ってその顔で内風呂に戻るのも恥ずかしいし…ということでやりませんでした。他の温浴施設では専用のカランがあったりしたので改善して欲しいです。
あとカップルが度を超えてイチャついててドン引きしました。もう二度と行かないです。

参考になった!

12人が参考にしています

全身刺青男が入浴していましたここの… [おふろcafé utatane]

匿名 さん [投稿日: 2020年1月6日 / 入浴日: 2020年1月6日 / 2時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
3.0点
サービス
 - 点
施設
1.0点
飲食
 - 点

全身刺青男が入浴していました
ここの施設は刺青okみたいです
お子様連れは注意してください
もう2度といきません

参考になった!

31人が参考にしています

パソコンやマンガスペースもあり、1日い… [おふろcafé utatane]

みんみん さん [投稿日: 2019年10月22日 / 入浴日: 2019年10月21日 / 1泊]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

パソコンやマンガスペースもあり、1日いても飽きません!

脱衣所もおしゃれでこまめに従業員の方が清掃にきてくださるので清潔感がありましたが、出入り口にドライヤーがあるため、髪の毛が落ちている場所を通らないと出入りできないのはちょっと気になりました。ドライヤー付近は髪が落ちやすいので、客の私たちも髪を乾かしたあとに清掃できるよう、モップが常に置いてあるといいなと思います。
あと、雨が降っていると露天風呂に入っていても雨が当たるので、雨用の屋根?があるといいなと感じました。
そのほかは素晴らしかったです!
また行かせていただきます!

参考になった!

9人が参考にしています

ネットで話題になっていたおふろcafe… [おふろcafé utatane]

ぺこ さん [投稿日: 2019年9月14日 / 入浴日: 2019年9月13日 / 1泊]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
4.0点

ネットで話題になっていたおふろcafe気になってたので空いていそうな平日を狙って行きました。
入ってびっくり‼️同じ館内着をきた若者カップルばっかり…。しかもぎゅうぎゅうに狭い印象で。
でもお風呂入ったらまたびっくり‼️ほとんど若者がいない!お風呂はゆっくり入れました。でも極楽湯の跡とからしいので古い感じは否めない…寛ぐスペースとのギャップに驚いたです!
ただお風呂上がりの寛ぐスペース探すのが大変で、あんまりゆっくり出来ませんでした🌀ごはんはcafeなだけあってオシャレなお料理でした。
んー温泉も入れちゃう漫画喫茶と思ったら若者カップルには受け入れられるんですかね。お一人様には結構しんどい感じです

参考になった!

10人が参考にしています

47件中 1件~20件を表示

TOPへもどる