優美な竹林を眺めながらゆったり天然温泉を楽しんでみませんか。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.4点 / 264件
- 4.6点
- 4.5点
- 4.3点
- 3.9点
(口コミ最新投稿日:2019年12月7日)
261件中 1件~20件を表示
とにかく混んでいる。子供が多すぎて… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
にぃ さん [投稿日: 2019年12月7日 / 入浴日: 2019年11月23日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 4.0点
とにかく混んでいる。
子供が多すぎて落ち着かない。大人より子供の方が多いくらい。のんびり、ゆっくりしたいのに人が多すぎて逆に疲れてしまった。休憩するスペースもかなり少なく行き場がない人達で溢れている。ドライヤーも行列。ロッカーはいちいち閉める度に100円を入れなければいけないし、会計が一括ではないので、お財布を持ち歩いて食事等しなければならず、不便なことが多い。お湯が気に入ってて、値段も安いのに残念。。。
1人が参考にしています
施設の場所が駅からはちょっと遠い場所に… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
H.S さん [投稿日: 2019年11月29日 / 入浴日: 2019年9月19日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
施設の場所が駅からはちょっと遠い場所にあり、中々通いづらい場所ではあったが行く価値はあった温泉でした。価格も安く、温泉内の温度は丁度よかった(38~39℃)。何より露天風呂にある寝湯から見る竹林の景色が最高に癒される。もう少し温泉の種類があればと思った。サービスは最高。休憩場所も個別で寝れる場所があり、ゆっくりできる。食事も美味しかった。値段設定は若干高め?の気がしたが、蕎麦はすごくおいしい。つゆにつけなくても蕎麦は食べられるほど美味しかった。また機会があれば行きたい。
1人が参考にしています
永らくお世話になる湯処 竹林が最高に癒… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
湯みち さん [投稿日: 2019年11月8日 / 入浴日: 2019年10月27日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
永らくお世話になる湯処 竹林が最高に癒され寝湯からの雰囲気露天風呂の落ち着き館 埼玉で1〜2を争う場所 食事も定番天ぷら蕎麦が美味 落ち着きある食事処
欠点はないに等しいが唯一炭酸風呂がこのところ調子悪いのか湯船に垢や髪の毛が濾過されずある 最近顕著だから対策してほしいかな とにかく最高な施設ですよ
12人が参考にしています
お風呂は気持ち良く、施設内も掃除が行き… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
ruby74 さん [投稿日: 2019年9月1日 / 入浴日: 2019年9月1日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
お風呂は気持ち良く、施設内も掃除が行き届いていて綺麗でしたが、うたたね処が少なかったのはマイナスポイント…
食事もリーズナブルで美味しかったですが、出てくるまでの時間が少し長く感じたのでマイナスポイント。
後、駐車場に沢山の車が止まっていた割にお風呂が空いていたので気にする事は無いようです。
7人が参考にしています
いつも利用させて頂いています。お湯… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
匿名 さん [投稿日: 2019年8月25日 / 入浴日: 2019年8月25日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
いつも利用させて頂いています。
お湯よし、お蕎麦よし、サービスよし
大満足です!
5人が参考にしています
上尾市、さいたま市近辺ではお湯の質はト… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
上尾のおかちん さん [投稿日: 2019年8月20日 / 入浴日: 2019年8月20日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
上尾市、さいたま市近辺ではお湯の質はトップクラスだと思います。特に生源泉はなかなか無いと思います。全体的にお湯はぬる目なので、ゆっくり入る事が出来ると思います。
3人が参考にしています
今日は駐車場がいっぱいだったので、混雑… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
みり さん [投稿日: 2019年7月31日 / 入浴日: 2019年7月31日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
今日は駐車場がいっぱいだったので、混雑してるのかと思いましたが、女湯はそんなことありませんでした。
外は暑かったけど、露天風呂に入ってると気持ち良くて、暑い中行って良かったと思いました。
また利用させていただきます。
ただ、内湯の炭酸温泉が、色々なものが浮いていたので、少し気になりました。
1人が参考にしています
自宅が近いので、休みの時に時々利用して… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
natumechan さん [投稿日: 2019年7月28日 / 入浴日: 2019年7月20日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
自宅が近いので、休みの時に時々利用しています。
最近、特に気になるのが炭酸湯の中に髪の毛が浮いているのが目立つ。肩まで浸かるのを躊躇してしまうほど…。
なので、私は露天風呂とジェットバス、サウナのみ、炭酸湯は、浴槽の中を確認して入るかどうか決めてます。
露天風呂の雰囲気や、フロントスタッフの対応はとても良いだけに残念です。
2人が参考にしています
今日初めていきましたが、祝日のためお子… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
kosumosu さん [投稿日: 2019年7月15日 / 入浴日: 2019年7月15日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
今日初めていきましたが、祝日のためお子さまも多く賑やかでした。露天風呂の種類が5種類あり、混雑していても分散できるのでよかったです。
岩盤がないのが残念でしたが、サウナがタワー式になっていて下段が70度位、上段が90度位でしたので、自分で調節しながら利用できたので、岩盤なくても満足でした。一番ガッカリしたのが、多分日本の方ではないと思いますが、炭酸泉とね湯の所でタオルを湯船に入れて体を洗ったり、こすったりしていたのがいやでした。注意して教えてあげたかったのですが、中々勇気がありませんでした。そのせいか、湯船に汚れが浮かんでいたのが残念です。注意書きを希望します。焼きカレーも美味しかったし、今度は平日にいってみたいです。
0人が参考にしています
お湯もスタッフの接客もトータル的に良い… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
ぽん さん [投稿日: 2019年7月13日 / 入浴日: 2019年7月13日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
お湯もスタッフの接客もトータル的に良いと思いますが、湯船の中の髪の毛など多く、ここだけは改善を望みます。
1人が参考にしています
初めて利用しましたが、平日で雨模様にも… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
ヒロッピー さん [投稿日: 2019年7月12日 / 入浴日: 2019年7月11日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
初めて利用しましたが、平日で雨模様にもかかわらず利用者がけっこう多かったです。
源泉を多く利用しているようで特に源泉(加温・加水なし)のお風呂は人気がありなかなかは入れませんでしたが、管内の案内等はスタッフの方が丁寧に説明して頂けたので、スムーズに利用出来ました。
落ち着いた佇まいで食事も出来るので、また利用したいと思います。
2人が参考にしています
少し混んでてゆっくり入れませんでしたが… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
tack5 さん [投稿日: 2019年7月9日 / 入浴日: 2019年7月7日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
少し混んでてゆっくり入れませんでしたが、お湯と雰囲気は良かったです。次回は平日に行ってゆっくりしてみたいです。
1人が参考にしています
ここは公共交通機関でのアクセスはいいと… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
こまきち さん [投稿日: 2019年7月8日 / 入浴日: 2019年7月8日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
ここは公共交通機関でのアクセスはいいとは言えないが、来る価値はあると思う。庭園風呂エリアの竹が綺麗で昼も夜も楽しめる。温度が低い源泉も長湯できて良い。住宅街の中にあるとは思えない。隔世感。ハマります。
1人が参考にしています
大宮の駅から、バスが出ています。車… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
みゆ さん [投稿日: 2019年7月7日 / 入浴日: 2019年7月7日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
大宮の駅から、バスが出ています。
車でも駐車場が、広いです。
ここの炭酸風呂と露天風呂が気持ちよいです。
露天風呂の寝湯はいつも寝てしまいます。
お値段も手頃で、ファミリー層が多く
のんびりできます
0人が参考にしています
内風呂の炭酸風呂も気持ちよく、露天風呂… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
匿名 さん [投稿日: 2019年7月7日 / 入浴日: 2019年7月7日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
内風呂の炭酸風呂も気持ちよく、露天風呂の源泉掛け流しのお風呂もお肌がすべすべするのがわかるぐらい柔らかなお湯で気持ちよかったです。また、竹林を見ながら入れるのも癒されていいです。
難点は、常連さんの団体10人ぐらいが露天風呂の源泉そのもののお風呂を陣取ってしまい何時間もいるので入りたくても入れない人が続出していました。また話し声がすごくて露天風呂に響き渡っていました。15分まで、お静かにの看板はありましたが、まったく効果はないかなと思いました。
その点だけ残念でした。
1人が参考にしています
露天の温泉、内湯の高濃度炭酸泉など、と… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
KAZ さん [投稿日: 2019年7月7日 / 入浴日: 2019年7月6日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
露天の温泉、内湯の高濃度炭酸泉など、とても良いお湯でした。良いお湯で、混んでいるのですが、もう少し譲り合いがあればな、と感じました。
1人が参考にしています
いつもながら大変良い湯加減でした。… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
たかさん さん [投稿日: 2019年7月2日 / 入浴日: 2019年7月1日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
いつもながら大変良い湯加減でした。
ただ、炭酸風呂の浴槽内に汚れが浮いていたのでお湯を4点に落としました。くもりがちな、気温も上がらずの日でしたが、ゆっくりと入ったので身体は芯まで温まりました。前日まで、一週間ビジネスホテル滞在だったので、尚更くつろぐことが出来ました。クーポンも利用させて頂き有難うございます。又、お世話になります。
0人が参考にしています
近辺の日帰り温泉に行きますが、トータル… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
さち さん [投稿日: 2019年6月27日 / 入浴日: 2019年6月24日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
近辺の日帰り温泉に行きますが、トータルして、清河寺温泉が、今は気に入っています。源泉の温泉が湧いていること、うたた寝どころがあるところ、お風呂の種類が多いこと、ただ、うたせ湯があったら、もっと満足。櫛やブラシがおいていないのが、残念ですが。
0人が参考にしています
掛け流しは珍しく、加温されてない生源泉… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
aya0922 さん [投稿日: 2019年6月26日 / 入浴日: 2019年6月25日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
掛け流しは珍しく、加温されてない生源泉のお湯はぬるいがゆっくりつかるには最適。
内風呂も種類が多く、高炭酸泉は真水に炭酸を溶かしたものではなく、温泉水に炭酸を溶かしこんでいて、こちらも珍しい。
このような施設にしては、お食事処の料理もまあまあ美味しい。
0人が参考にしています
温泉の炭酸泉がとても気持ちよかったです… [さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)]
なお さん [投稿日: 2019年6月26日 / 入浴日: 2019年6月26日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
温泉の炭酸泉がとても気持ちよかったです。
館内の床も足に涼やかで周りの緑も手入れが行き届いていました。
また行きます。
1人が参考にしています
261件中 1件~20件を表示