-
残暑キビシイ9月1日に行ったせいもありますが、浴場全体もお湯の温度も高めでした。
でも鉄分多そうなにごり湯が気に入ったので、2~3回脱衣所に涼み避難しながら繰り返し入ってきました。
小さいながらも遠赤サウナ(これもまた高温)もあり、たっぷり汗を流してましたよ。
広間では地元の方々が漬物持ち寄りでお茶のみ。
「座布団はお一人様一枚」と貼紙してあるのにもかかわらず皆さん三枚確保してお昼寝。
もちろん倣って三枚敷いてお昼寝してきました。1人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×
残暑キビシイ9月1日に行ったせいもありますが、浴場全体もお湯の温度も高めでした。
でも鉄分多そうなにごり湯が気に入ったので、2~3回脱衣所に涼み避難しながら繰り返し入ってきました。
小さいながらも遠赤サウナ(これもまた高温)もあり、たっぷり汗を流してましたよ。
広間では地元の方々が漬物持ち寄りでお茶のみ。
「座布団はお一人様一枚」と貼紙してあるのにもかかわらず皆さん三枚確保してお昼寝。
もちろん倣って三枚敷いてお昼寝してきました。
1人が参考にしています