【2019年2月26日(火)グランドオープン!】
弁天町駅直結!安土桃山時代をコンセプトにした関西最大級の温泉型テーマパークが大阪ベイエリアにオープン。屋上の「天空庭園」で四季折々の木々や花々を楽しみながら自慢の天然温泉をご堪能ください。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.7点 / 111件
- 3.9点
- 3.8点
- 3.9点
- 4.0点
(口コミ最新投稿日:2020年11月24日)
107件中 61件~80件を表示
初めて、今日、お友達と来ました(^^)… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
匿名 さん [投稿日: 2019年5月24日 / 入浴日: 2019年5月24日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
初めて、今日、お友達と来ました(^^)
ステキな良い感じですね〜今から、楽しんできまーす😃
11人が参考にしています
できたばかりで施設内はきれい、SNSで… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ゲスト さん [投稿日: 2019年5月19日 / 入浴日: 2019年5月11日 / 5時間以内]
- 1.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 2.0点
できたばかりで施設内はきれい、SNSでの写真を見てもわかるように庭園部分の足湯にもほとんど混雑なく快適です。お風呂は極普通の湯船やデザインで、ジェットバスや電気風呂や打たせ湯など一切ありません。
岩盤浴も別料金です。お風呂以外の部分で満足出来るかどうか人によって違うと思いますが、あくまで私個人は基本料金が3000円程(館内着+タオル)もかかるので、何度も行くのは厳しいかなぁ。ニフティのクーポンサービスも一切ありませんし。肝心のお風呂のサービスが全く持って残念です。でも若年層お風呂以外の部分で修学旅行気分で楽しそうですけどね。
まぁ 1人でもゆっくり温泉を堪能したいなら、大人はこのお値段でしたらホテル内の天然温泉利用するかなぁ。
【値段相当の温泉】では無かったです。
248人が参考にしています
LLサイズの浴衣しか無いの女の人でも太… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
そのちやん さん [投稿日: 2019年5月5日 / 入浴日: 2019年5月5日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
LLサイズの浴衣しか無いの女の人でも太めの人もいるからもつと3Lサイズの浴衣もおいて下さいま
せきちきちで浴衣きれませるんでした
133人が参考にしています
車椅子の利用者の配慮が足りない。あちら… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
トド姉さん さん [投稿日: 2019年5月4日 / 入浴日: 2019年5月3日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 2.0点
車椅子の利用者の配慮が足りない。あちらこちらに階段がある。車椅子をその都度降りて持ち上げないといけない。車椅子を備え付けてあるのは良いが、受け付けに届くまで時間がかかった。また、脱衣所に椅子が少ないので着替えが大変だった。しかし二部式の浴衣は着やすくて良かった。食事をしようと思ったが、連休だったのかできなかった。さっと食べられる場所がないのが残念だ。また、駐車場に障害者用がないので、困った。家族みんなで楽しめるようになってほしい。勤めている方達がいろいろ助けて下さったことは、感謝しています。
221人が参考にしています
空庭がやばたにえん!インスタで#空庭温… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ろれてぃーぬ さん [投稿日: 2019年5月4日 / 入浴日: 2019年5月3日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
空庭がやばたにえん!インスタで#空庭温泉が結構アップされてるんで行ってきました。そもそも温泉って撮禁が多いんだけど、ここはあえて映え狙いで撮可が仕込んであります。なので、オープン2ヶ月くらいでインスタに既に6200件の投稿が上がってましたね。主な人気スポットは提灯通り、庭園の千本?鳥居前、弁天通りの太鼓橋前などですが、まだまだ色々ありましたよ。てなわけで、温泉やリラクだけでなく、空庭温泉でリア充全開もオススメです。
22人が参考にしています
ラクーア+お台場の新しいモデルですね!… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
from 東京ですが・・・ さん [投稿日: 2019年5月2日 / 入浴日: 2019年5月2日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
ラクーア+お台場の新しいモデルですね!東京の温泉通では2大日帰り温泉のラクーアとお台場を足したようなモデルだと思いました。入って左側は賑やかな古の町、右側は和モダンな癒しコーナーに分かれています。で屋上がお風呂と庭になってて、色々な楽しみ方、過ごし方があるなと思いました。良いところ取りしたユニークな施設でした。東京でもっと宣伝してよね。
59人が参考にしています
女子のツボを押さえた温泉でした!インス… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ツケマアイプチカラコン さん [投稿日: 2019年5月2日 / 入浴日: 2019年5月1日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
女子のツボを押さえた温泉でした!インスタでは#空庭温泉が花盛りですが、映えポイントがヤバかったです。あと、地味に和コスメとかメチャ凝ってましたよ。王道のまかないコスメをはじめ、顔料ネイルの上羽絵惣、kyo・mioriのハンドクリーム、箔座の金パックと、京都や金沢に行かなくても、ここで全部揃っちゃう感じでした。ないのは油取り紙で知られるようじやさんくらいかな。
温泉よりもお土産でがっつりお金使っちゃいましたよ。泣
67人が参考にしています
令和からの大坂観光の定番コースは、海遊… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
紅鮭わかめ さん [投稿日: 2019年5月1日 / 入浴日: 2019年5月1日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
令和からの大坂観光の定番コースは、海遊館→USJ→空庭温泉で決まりですね。なんと、空庭温泉(正確には隣接するアートホテル)から、USJとの間を直通シャトルバスが走っていました。無料でしたよ。なので、USJでたっぷり遊んだ後は、こちらでゆっくり癒して帰りました。海遊館と合わせて、全く正確の異なるこの3テーマパークはドはまりです!
77人が参考にしています
ゴールデンウイーク中ですが入場時前には… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
マロン さん [投稿日: 2019年5月1日 / 入浴日: 2019年5月1日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 2.0点
ゴールデンウイーク中ですが入場時前には50人位は並んでいましたが、さほど混雑を感じず快適な方でした。
ただ贅沢すると1人15000円は覚悟がいります。
町のスーパー銭湯で食事その他を利用する様な感覚で行くと後悔すると思います。
最近通販でも人気の夢展望さんの様なセパレート式の館
内着で10代〜30代前半の女性に人気に人気の物もあり
ました。1年に1度の大阪旅行にはおすすめです。
341人が参考にしています
女子人気の浴衣売ってくれませんか?… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ミニクーパー さん [投稿日: 2019年5月1日 / 入浴日: 2019年5月28日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
女子人気の浴衣売ってくれませんか?
インスタでは空庭温泉が花盛りですが、その理由のひとつがここの可愛い館内着にあると思います。他の温泉でここまで可愛いデザインは見たことありません。おまけに、これ浴衣の形してますが、サンドレスみたいになるんです。多分、男性が考えたらこうならないと思います。これ売って欲しいです。
67人が参考にしています
新たな元号を空庭温泉で迎えます。今日は… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
祝!令和 さん [投稿日: 2019年5月1日 / 入浴日: 2019年4月30日 / 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
新たな元号を空庭温泉で迎えます。今日は岩盤浴で汗をかいて、割烹で御膳料理をいただきました。それに付いてるお蕎麦が非常に美味しかったです。それもそのはず、なんとこちらのお店で実際に手打ちの蕎麦だそうです。またまた お風呂に入って、ここで一晩越します。こんな日には、非日常の異空間で迎えるのが楽しいです。
87人が参考にしています
通にはわかる日本酒のこだわりが凄いです… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
灘の木 さん [投稿日: 2019年4月30日 / 入浴日: 2019年4月29日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
通にはわかる日本酒のこだわりが凄いですね。それが客に伝わってるか疑問ですが。伝説の蔵人とかをモデルに、日本酒を売ってるとテレビ番組でも紹介されてましたが、案内とかパンフレットがなくわかりにくいです。
日本酒通なら唸る品揃えでした。幻の酒といわれ希少価値の高い「黒龍」は、生産量が少なく有名な「十四代」に匹敵する酒、「田酒」は青森以外では手に入らない酒、NHKでも放映された日本一の杜氏が作る「山廃吟醸」などなど、銘酒がずらりとありました。
この施設の評価が二分されるのは、こだわりがうまく伝わっていないからではないでしょうか。もったいないです。今後の館内告知強化に期待します。
88人が参考にしています
ゴールデンウィークに宿泊代わりに使いま… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ロンリーバブ さん [投稿日: 2019年4月29日 / 入浴日: 2019年4月28日 / 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
ゴールデンウィークに宿泊代わりに使いました。最近のホテルは客の足元見るというか、舐めてるというか、連休となるとケチなビジネスホテルでも2万、3万平気で取るのでたまったもんじゃないですね。ここは正確には宿泊はできないそうですが、仮眠という形でリクライニングソファのようなもので寝れます。お風呂も入れて、マッサージも深夜2時ごろまでやってたので、念入りにメンテしてもらいました。本格エステもあったが、これはまた次回。
98人が参考にしています
卒業して1ヶ月ぶりにみんなで集まって行… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
レリビー さん [投稿日: 2019年4月28日 / 入浴日: 2019年4月28日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
卒業して1ヶ月ぶりにみんなで集まって行きました。方々に散って、研修やらで東京にいるメンバも多いですが、久々に集まって羽目外しました。令和祭ムードもりもりで楽しかったです。何というか、非日常のような、そういう普段と違う空気が必要です。異空間だから、思い切れるし、今日しかないと思ってたので絶好の場所でした。多分、あの足湯は一生忘れない場所になりました。次は二人できます。
71人が参考にしています
大型連休なので遠恋の彼女を大阪に呼んで… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
そろそろツモ男 さん [投稿日: 2019年4月28日 / 入浴日: 2019年4月28日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
大型連休なので遠恋の彼女を大阪に呼んで行ってきました。それほど混雑してなくて、食事も少しだけウェイティングがある程度でした。
ここの館内着はメチャ可愛いと思います。若い人がれはを書いてないのか、ここでは話題になってないようですが、浴衣ではなくてドレスのような形になってて、上を着ると着物のようになります。デザインもメチャいけてると思います。彼女はブルーが良く似合ってて、欲しがってました。これ売ってないですかね。久しぶりに二人でゆっくりしました。本当にストレスのない時間をこれだけ過ごしたのは久しぶりで、決心がつきました。どんな時間を過ごすかだと思うので、良かったです。
69人が参考にしています
GWの初日、家族4人で行ってきました。… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
グランパス さん [投稿日: 2019年4月27日 / 入浴日: 2019年4月27日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
GWの初日、家族4人で行ってきました。それなりに人は来てましたが、めちゃ広いので混雑感はありませんでした。プロのダンサーや役者さんのショーがあって、温泉というよりは時代村、太秦映画村とかに近いと思いました。食事もリーズナブルで、オリジナルの唐揚げはB級グルメ的なショーを取った料理人さんによるものらしく絶品でした。食事が美味しくて良心的な価格です。おみやげもオリジナル商品やら、令和グッズなどもありついつい買っちゃいました。リクライナーで漫画と昼寝、ママはマッサージ4人家族でそれぞれ楽しんで3万円ほど使い、朝から晩まで楽しめ大満足でしたよ。
114人が参考にしています
休暇の初日は念願の空庭へ!なんだかんだ… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ポン吉 さん [投稿日: 2019年4月27日 / 入浴日: 2019年4月27日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
休暇の初日は念願の空庭へ!なんだかんだ悪評もあるけど、なんだこりゃ⁈ めっちゃくちゃ楽しいやないか!ビックリしたわ。朝から立ち飲みエリアで利き酒ショーにゴールデンウイークの特別ダンスショーと入館早々のアゲアゲテンション! 確かに建築物としてチャチな作りで安くあげたなと言う感は拭えないが、それを吹き飛ばすエンタメには大満足です。スタッフさんたちの元気なおいでやす〜が迎えてくれますよ。
89人が参考にしています
安土桃山時代を再現したという街並みはテ… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ケロロ軍曹 さん [投稿日: 2019年4月26日 / 入浴日: 2019年4月22日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
安土桃山時代を再現したという街並みはテーマパークそのものでわくわくしますね。ここは友達やパートナーと来ると楽しい温泉だと思います。天然温泉で弱アルカリ性の単純泉とのこと。美肌の湯といわれるタイプの優しい湯です。岩盤浴は別途有償ですが、ロウリュウショーが凄いです。本格的な役者さんと壁3面を使ったプロジェクションマッピングを駆使して熱波をあおいでくれます。ここまでレベルの高いロウリュウショーは他にはないと思うので、有償でも価値はあると思います。
93人が参考にしています
ここは、テーマパークらしいが、テーマパ… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
匿名 さん [投稿日: 2019年4月26日 / 入浴日: 2019年4月24日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
ここは、テーマパークらしいが、テーマパークというと食事がばか高いものだが、ここは町場の居酒屋と変わらない値段でかなり良心的でした。というより、ご膳料理などはかなりのボリュームがあって3000円を切っているので、町場と比較しても安いです。
弁天町は大阪駅や天王寺駅から電車で1本で来れる都会のど真ん中。この環境で天然温泉でそれも源泉かけ流しに入れるというのはかなり珍しいと思います。温泉のみならず、テーマパークとしてのエンターテイメントを備えているので、お値段からするとかなりお得感あると思います。
130人が参考にしています
混雑するGW前に行ってきた。他の温浴施… [空庭温泉OSAKA BAY TOWER]
ラピュタ さん [投稿日: 2019年4月26日 / 入浴日: 2019年4月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
混雑するGW前に行ってきた。他の温浴施設との決定的な違いは屋上の庭園である。足湯がかなり広い範囲に配置されており、ゆったりと浸かってくつろぐことができる。安土桃山時代というテーマと日本庭園、足湯がマッチしており、ビールなんかも飲めるので至福の一時を過ごした。風呂だけを比較すると辛口評価になるのかも知れないが、ここはもはや温泉テーマパークと割り切った方が良い。岩盤浴もあり、リクライナーエリアでは翌朝まで仮眠もできる。一泊できるので、この値段は高くない。
93人が参考にしています
107件中 61件~80件を表示
空庭温泉OSAKA BAY TOWER
2021年03月31日まで
【年間ランキング受賞記念】入館券+岩盤浴+デトックスドリンクセット 最大1,320円引き ※12/29~1/3、6、2/17、3/10利用不可
【平日】4,510円 → 3,630円 【土日祝】4,950円 → 3,630円