本文へジャンプします。

千鳥温泉の口コミ情報一覧

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 千鳥温泉

日帰り

評価 2 2.4点 / 13件

場所大阪府/大阪市内

お湯 2 2.3点

施設 3 3.5点

サービス 3 3.5点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年7月8日

13件中 1件~13件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 温度のメリハリがついている______…

    投稿日:2023年7月8日

    温度のメリハリがついている______…千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    温度のメリハリがついている________________

    阪神の千鳥橋駅を出て南へ。広い通りを渡り、さらに南下していきます。交番のところで左折すると見えてきます。2階建ての建物で、上は住宅になっています。玄関の赤いカラーリングと2階部分のレンガが雰囲気いいです。ランドリーを併設しています。
    フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫あり。脱衣所は普通サイズでした。脱衣所にサウナがありました。
    浴室は入り口側に水風呂があり、かなり冷えていました。T字型の主浴槽は43℃の深風呂、浅風呂とジェット、電気風呂は40℃くらいでした。塩素臭は普通。ベンチ足湯みたいな浅いところは38℃くらいで消毒臭はやや強めでした。
    温度のメリハリがついているので好みのところで楽しめるかもしれません。モザイクタイル画や鏡広告も楽しいところ。訪問時の楽しみの1つに是非。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2023年5月4日

    施設外観千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 火曜休み営業時間・14:30~22…

    投稿日:2023年4月24日

    火曜休み営業時間・14:30~22…千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    火曜休み
    営業時間・14:30~22:30
    料金・大人490円・小学生200円・幼児100円

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • ポップな銭湯さん___________…

    投稿日:2022年5月23日

    ポップな銭湯さん___________…千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    ポップな銭湯さん______________

    阪神千鳥橋駅を南へ。広い道を渡って片側1車線の道を南下していきます。この道は飲食店が多い商店街になっています。交番の先で左折すると見えてくる銭湯さんです。白い2階建ての建物で、煙突は中太タイプです。
    フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫あり。
    脱衣所は普通サイズで、脱衣所にサウナがありました。90℃くらいで3人サイズです。
    浴室ですが、入り口側の水風呂はしっかり冷えていました。温浴槽は42℃の深風呂、浅風呂とジェットバス、電気風呂は41℃。極浅風呂は37℃ほどでした。消毒臭少な目で気持ち良かったです。奥には富士山のタイル画、壁新聞等もあり楽しめます。鏡広告も独特でポップな感じ。このあたりを目当てに訪問してもいいと思います。もちろんお風呂のポテンシャルも高いですので、近所の人は是非。いい湯だと思いますよ。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2022年5月8日

    施設外観千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 営業時間・14:30~22:30火…

    投稿日:2022年2月1日

    営業時間・14:30~22:30火…千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・14:30~22:30
    火曜休み

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 鏡広告が楽しい____________…

    投稿日:2021年4月25日

    鏡広告が楽しい____________…千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    鏡広告が楽しい________________

    阪神の千鳥橋駅から南へ。交番の先を左に入ると見えてくる銭湯さんです。2階建てのどっしりとした建物で、煙突は中太タイプ。
    フロント式で小さいロビーあり。ドリンク冷蔵庫ありです。ランニング銭湯をやってくれています。
    脱衣所は普通サイズ。こちらはサウナがあります。
    お風呂は水風呂が強制冷却で冷え冷え。深風呂は44℃、浅風呂は43℃となかなかの高温設定でした。ジェットバス、電気風呂、特に小さい浅風呂とあります。塩素臭少なくて気持ち良い湯でした。奥の壁には富士山の見事な豆タイル画。あと、掲示もいろいろありますし、何よりも鏡広告が個性的で楽しいです。漫画家だったり、ラッパーだったり、オンラインゲームの陣取りの同志募集の広告だったり。他所では見かけない広告の多彩さが面白いですね。もちろんお湯もいい感じですので、近くの方がうらやましいです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2021年2月15日

    参考情報千鳥温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    火曜休み
    料金・大人450円・小学生150円・幼児60円
    営業時間・14:30~22:30

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 清潔感と美観にベクトル、通向け?

    投稿日:2019年12月1日

    清潔感と美観にベクトル、通向け?千鳥温泉

    碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星3つ3.0点

    去年に引き続きおおさか湯らりに参加。
    昨日今日で構成や湯作りが大きく変わったということはないのですが、周辺の案内や構成の書かれたパンフレットをくださったりするなどもっと盛り上がっていこう!的な圧が強くなりました。いいと思います。
    とはいえ銭湯としては綺麗!という位の印象で、ふと常連?の方を見てしまうと背中にお絵かき勢が結構多めで会話の中身もシビアだったりしたのでマナーに気を付けねば!と思わされました。
    まだまだ初心者向け、ではないと思います。行くなら明るいうちかな。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • モザイク絵に注目してほしい。

    投稿日:2018年3月5日

    モザイク絵に注目してほしい。千鳥温泉

    碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星3つ3.0点

    千鳥橋駅と西九条駅の間くらい、梅香の住宅地内のおおさか湯らり参加店です。
    バスタオルがあれば無料、バスタオル50円のサウナがありますが浴室の外にあり、浴室の中の水風呂とはやや往復しづらいです。
    浴槽についてはぬるめの浅風呂、普通温度のジャグジーと深風呂という白湯一本の構成。湯に関してはやや塩素ありの普通、という印象。
    しかし、ここのモザイクタイル絵のレベルは素晴らしい。山をバックにした水車小屋の水には透明なタイルを使うなど細かく作られており延々と眺められます。
    ただ、どの浴槽からもモザイク絵が斜めだったり背後だったりと眺めづらいところはあるかな。
    とにかくモザイク絵は必見です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2013年12月22日

    画像提供千鳥温泉 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 営業案内

    投稿日:2013年4月25日

    営業案内千鳥温泉 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    営業時間・14:30~24:00
    第2・4月曜休み
    料金・大人410円・小学生130円・幼児60円

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • モザイク画が見事

    投稿日:2013年4月24日

    モザイク画が見事千鳥温泉 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星2つ2.0点

    阪神千鳥橋駅から南に5分ほど歩いたところにあります。住宅街と商店街が混在するようなエリアです。外観はなかなか立派なものでして、上はハイツになっているよう。ランドリーも併設されています。煙突は中太タイプでした。
    フロント式で小さなロビーがあり、ドリンク冷蔵庫が置かれています。テレビを見つつ待ち合わせといった感じ。脱衣所は普通サイズで、こちらにはドリンク自販機、スポーツ紙が置かれています。また無料の足裏マッサージバイブレーターがありまして、なかなかのサービスのよさですね。
    脱衣所側に張りだしたサウナが京都っぽい感じでして、こちらは入口も脱衣所側にあります。また、浴室入ってすぐのところに水風呂があり、結構冷え冷えになっていました。中央から奥にかけては主浴槽深・浅バイブラ・電気風呂のセットがあり、42℃ほどの湯で塩素臭はやや弱め。あと、脇にもともとは打たせ湯だったと思わしき浅い浴槽がありまして、こちらが現在は入浴剤浴槽となっています。40℃ほどのぬる湯でした。浴室は奥の壁が豆タイルを使用したモザイク画でして、女湯にまで続いていると思わしき大きな作品となっています。これがなかなかのでき具合で、こちらにこれ目当てで訪問してもいいくらい立派なものでした。もちろんお風呂もいい感じですし、近くに来たらまた入って行こうと思います。

    参考になった!

    4人が参考にしています

13件中 1件~13件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 八尾温泉 喜多の湯

    八尾温泉 喜多の湯

    大阪府 / 八尾市

    クーポン 日帰り
  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り
  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる