本文へジャンプします。

天然温泉 なにわの湯の口コミ情報一覧

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.3点 / 99件

こだわり評価ポイント

お湯
3.7点
施設
3.8点
サービス
3.6点
飲食
3.5点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年3月6日)

98件中 1件~20件を表示

いつもご利用してます!炭酸気持ちいです… [天然温泉 なにわの湯]

えりー さん [投稿日: 2023年3月6日 / 入浴日: 2023年3月4日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

いつもご利用してます!炭酸気持ちいです!

参考になった!

4人が参考にしています

なにわの湯●料金:850円●泉… [天然温泉 なにわの湯]

aya さん [投稿日: 2023年2月1日 / 入浴日: 2023年2月1日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

なにわの湯
●料金:850円
●泉質:源泉掛け流しは露天のうちの一つのみで、かすかに塩素臭あるもののぬるぬるというよりつるつるのお湯で気持ちいい。それ以外のお湯はかなり塩素臭がきつい。
●浴室:入った瞬間にプールのような強烈な塩素臭。とても広く洗い場もたくさんあり綺麗。露天は都会の真ん中と思えない風情ある作り。内湯にはジェットバスや冷水浴、露天には寝湯もあり。
●設備:シャワーの水圧がちょっと弱い。
●脱衣所:ロッカーが大きめで使いやすい。
●良かった点:都会の真ん中で源泉掛け流しはすごい。
●悪かった点:塩素臭。出た後も自分からプールのような臭いがする。
●結論:塩素臭は気になるが、源泉掛け流しで泉質も悪くなく、何より立地がいいのでこのエリアではまた行くかも。

参考になった!

0人が参考にしています

施設外観 [天然温泉 なにわの湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年1月28日 / 入浴日: 2022年7月2日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

0人が参考にしています

屋上露天みたいな感じで・・______… [天然温泉 なにわの湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年1月4日 / 入浴日: 2022年7月2日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

屋上露天みたいな感じで・・___________________

天神橋筋六丁目駅から北東へ。天六温泉を越えてしばらく行き、広い道を右折すると見えてきます。パチンコ店を中心とするアミューズメント施設の8階にあります。
内湯は主浴槽、ジェット系、84℃サウナもハッカ入りの水風呂、炭酸泉は37℃で炭酸強め、消毒臭普通でした。アメニティはラ・アンジュラグのVERT3点セットでした。
露天は寝転び浴、腰かけ、42℃の岩風呂は消毒臭少な目。壺湯3基とありまして、源泉湯は39℃くらい。いい香りがしていました。つるつる感もしっかりでした。かけ流しかは不明。ただし湯の状態はかなり良かったですね。泉質はナトリウム-塩化物泉、炭酸水素塩泉で1.310g/kg、15.4℃というスペックでした。
屋上の露天風呂みたいな感じですので、眺望はないですが、なかなか開放感ありました。源泉湯のコンディションも良かったですし、お勧めできるところです。また近くに来たら入っていきます。

参考になった!

2人が参考にしています

初めて来店しました 男湯脱衣場担当の従… [天然温泉 なにわの湯]

みぞたひろし さん [投稿日: 2022年12月30日 / 入浴日: 2022年12月30日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

初めて来店しました 男湯脱衣場担当の従業員 タカハラさまに感謝申し上げます 確かに年末混雑している館内ですが そのながれでうっかりロッカーの鍵をかけずに入湯 一時間して気が付きあわてて従業員のタカハラさまとロッカーにもどると まったく異常なく安心しました これひとえに従業員の頻繁な点検と整理整頓業務があり安心して入湯できた結果なんです 従業員の皆さまの日々の努力に感謝申し上げます! タカハラさまの安心的な対応にも感謝と敬意を申し上げます!

参考になった!

9人が参考にしています

日曜日という事もあり、かなり混んでまし… [天然温泉 なにわの湯]

おんせん さん [投稿日: 2022年9月25日 / 入浴日: 2022年9月25日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

日曜日という事もあり、かなり混んでました。サウナの室温は非常に良かったのですが、常に満室でタイミングが悪ければ、誰かが出るまで待たないと行けない状態でした。
遠方の方で、近くに立ち寄ったついでに行くなら、おすすめですが、休みの日にわざわざ出向く様な所ではないと感じました。

参考になった!

3人が参考にしています

客がそばにいるのにここの従業員はロッカ… [天然温泉 なにわの湯]

北区民 さん [投稿日: 2022年6月25日 / 入浴日: 2022年6月25日 / 2時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
1.0点
飲食
 - 点

客がそばにいるのにここの従業員はロッカーの上のほうを掃除しているけど、せっかく風呂に入って綺麗になったのにすぐ下にいるので、ほこりがかかったと心配かつ腹が立つのでここの従業員さんはよく考えて行動してほしいですね。

参考になった!

54人が参考にしています

病院の待合室のようなサウナ室。二度と行… [天然温泉 なにわの湯]

りんご さん [投稿日: 2022年6月21日 / 入浴日: 2022年6月20日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
2.0点
サービス
2.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

病院の待合室のようなサウナ室。二度と行かない。

月曜日の昼過ぎ。脱衣所から嫌な予感はしてたんです。マスクせずにおしゃべりしてる人いたので。浴室内も湯船の中でも井戸端会議。サウナ室にいたっては、病院の待合室ですか?ってぐらいに、後ろを向いて、おしゃべり。もちろん、自分のサウナマット置きっぱなしにして出入り。しかも体びちゃびちゃなまま。

極めつけは、お店側の人が敷いているマット3枚分。サイズ的にそこに1人が座ればいいよねってところに、ねじ込んできた。しかもそれだけでは終わらない。もう一人あなた細いからいけるわよと、もう一人入ってくる。肩どころか体が触れ合いますけど。
たまらずそのまま出ました。
その間にも、あんた場所取りしとったらまたチクられるでとか、そんな会話も飛び交ってました。
あっ、もちろん皆さんマスクなんてされてませんからね。

参考になった!

33人が参考にしています

今月末、お得の回数券発売されるけど金券… [天然温泉 なにわの湯]

ゆっくん さん [投稿日: 2022年6月11日 / 入浴日: 2022年6月11日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

今月末、お得の回数券発売されるけど金券ショップでクーポン券買ったほうが安い。通常よりは安いがそれでも高い。しかも現金のみ。芋の子を洗うくらい客がいるんだからもっと安くしてほしい。

参考になった!

36人が参考にしています

(下記に難点記載 要必見)再入浴不… [天然温泉 なにわの湯]

都島の食道楽 さん [投稿日: 2022年5月24日 / 入浴日: 2022年5月16日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

(下記に難点記載 要必見)
再入浴不可 無料駐車場あり 人工微炭酸温泉 露天の美人の湯はナトリウム塩化物炭酸水素塩水で風呂上がり肌がプルンプルン!
よく利用させていただいてます。
3月より入浴料値上げと聞き回数券20枚購入!!
おまけ2枚入浴チケットと特別おまけ無料入浴招待チケット2枚もらいました。
翌日、起きてもほっぺたプルンプルン~!!
月曜日はサイコロの日で出た目の数をスタンプカードにスタンプして貰えます。
6の目が出たらスタンプ7個!
難点は月曜日はお客さん満タンです。
そして16時~18時位の間は源泉かけ流し美人の湯には入れないです。
常連(毎週月曜日かな)のリタイヤしたジーさんが7人ぐらいで半身浴で占領してます。
私、初め1人でつかってたらゾクゾクと集まってきて大声で喋りだします。
なんか浸かる場所まで決まってるみたいです。
みんなが喋り出すので入れ歯の匂いか分かりませんがとても異臭が漂います。
五月蝿さと異臭で出ました。
喋るなら源泉かけ流しの所ではなくメイン露天岩風呂右奥で騒いで欲しいです。
こちらは仕事終えてゆったりリラックスしに来てるのにうるさいわー臭いわーだで怒りが込み上げます!
リタイヤしてるのであれば昼に来て、あなた達の年金収めてる納税者に17時からは譲ってあげてください!!
強くお願い致します!

追記
リニューアル後の月曜日に再び行かせて頂きました。
なかなかの込み合いです。
お目当ての露天の美人の湯には先客5人程入ってました。
空いてるところにゆっくりと入りました。
前面にはいつもの常連のロージン1が静かに入ってます。黙ってつかってます。静かです・・・
先客のマナーの良いのお客は誰も喋ってません。湧き出してくる天然温泉の水音と温泉の香りとてもリラックスできます。
だが!・・・ロージン2がロージン1の横に入りました。シーンしているので小声で喋ってます。するとロージン3が来ました。
ロージン3浴槽の外で1.2.と会話、1が「順番に上がりはるやろー」と皆に聞こえるように出ろの催促。マナーの良い先客が1人離脱!・・・あァァいつもと同じく大きな声で会話そして異臭が漂う・・・
ロージン4と5参戦!
私も離脱して椅子で休憩。
するとマナーの良いお客は五月蝿と異臭で次々と離脱・・・
もうそこはいつもの光景
主婦のお喋り館・・・
一般人は1時間は入れないでしょう
帰宅を決意・・・
これが伝説の月曜日の悲劇です・・・。

追記
中二日開けて木曜日にまた来ました。
なんてことでしょう!!とても空いててとってもとってもゆっくりとリラックスでき美人の湯も堪能しました。
ほっぺたプルンプルン!!
本当に良い温泉です!最高!
そして不在のロージン1~7に感謝。

追記
木曜日後また月曜日2週連続で
行きました。サイコロ振ってスタンプカード満タンで2枚の無料入浴券GET!
嫁さんも25個溜まり無料入浴券1枚GET!!
月曜日以外はスタンプ1個ですが月曜日はサイコロ振って出た目がプラスされます。6の目が出たらスタンプ7個押して貰えます。
毎週月曜日だけ4回行くだけでほぼ無料入浴券1枚貰えます。
月曜日8周、2ヶ月行けば3枚貰えるかもですね!
しかし、月曜日は混みあってますし時間によっては露天風呂源泉かけ流しの美人の湯にはロージンセブンが居座ってますので入れません·····(泣-泣-泣)
ゆっくりしたい方は平日をおすすめします。

参考になった!

44人が参考にしています

安くしてほしい。高すぎるんだよ。ほかの… [天然温泉 なにわの湯]

たま さん [投稿日: 2022年2月12日 / 入浴日: 2022年2月12日 /  - ]

総合評価
1.0点
お湯
1.0点
サービス
1.0点
施設
1.0点
飲食
1.0点

安くしてほしい。高すぎるんだよ。ほかの銭湯考えて

参考になった!

69人が参考にしています

1階がパチンコ店、7階までが駐車場で最… [天然温泉 なにわの湯]

コナン さん [投稿日: 2022年1月21日 / 入浴日: 2022年1月15日 /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

1階がパチンコ店、7階までが駐車場で最上階の8階が銭湯です。
入浴券は券売機で購入しますが、カードやQR決済なども利用できるようです。
公式ホームページに交通系カードの絵などで表示してあればわかりやすいと思います。
従業員の方の対応は、親切う丁寧で良かったです。
ただ、残念なのは鏡が汚れているのと床がヌルヌルしてすべりそうになりました。

参考になった!

7人が参考にしています

施設外観 [天然温泉 なにわの湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2021年11月20日 / 入浴日: 2021年9月15日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

0人が参考にしています

夕方に利用しました。1階がパチ… [天然温泉 なにわの湯]

匿名 さん [投稿日: 2021年11月11日 / 入浴日: 2021年11月10日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

夕方に利用しました。

1階がパチンコ店、7階までが駐車場で最上階の8階が銭湯です。
入浴券は券売機で購入しますが、カードやQR決済なども利用できるようです。
公式ホームページに交通系カードの絵などで表示してあればわかりやすいと思います。

大阪という土地柄なのでしょうが、お客のマナーが悪いと思います。
水風呂に潜る人の多いこと多いこと。首までのロン毛の若い客が潜っていて幻滅しました。
もちろんマナーがいい人もいましたし、設備などは素晴らしいと思いましたので、店員さんの巡回などをしっかりされたほうがいいのかなと感じました。
また来たい温泉でした。





参考になった!

7人が参考にしています

源泉がなかなか____________… [天然温泉 なにわの湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2021年11月11日 / 入浴日: 2021年9月15日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

源泉がなかなか_____________________

地下鉄の天神橋筋六丁目駅から北へ10分ほどのところにあります。城北公園通り沿いです。パチンコ店を併設していまして、立派な建物です。
お風呂は8階になります。内湯は82℃サウナ、スチームサウナ、水風呂、42℃の白湯、40℃の白湯、ジェットバスが並びます。そして炭酸泉は38℃ほど。炭酸は強めで塩素臭は少ないです。腰かけ浴もあります。アメニティはラ・アンジュラグVERTの3点セットです。
露天は寝転び浴、大浴槽、壺湯が3基、目当ての源泉風呂は40℃ほどでモール臭あり。浴感は少な目です。常時オーバーフローありまして、消毒臭は少な目。とはいえ、循環、消毒、加温ありとのこと。湯使いはいいと思います。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で35.4℃、1.310g/kgというスペック。少しぬるめの湯で、まったりと楽しむことができました。

参考になった!

4人が参考にしています

お風呂の種類がたくさんあり、清潔感もあ… [天然温泉 なにわの湯]

匿名 さん [投稿日: 2021年9月28日 / 入浴日: 2021年9月18日 / 5時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
3.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

お風呂の種類がたくさんあり、清潔感もあってとても良かったです!

ただ、常連さんなのかなんなのか知らないけどマナー悪い人多すぎ。
サウナで場所とり当たり前(この時点でどうかと思うんですけどね。サウナ好きだったらマナー守ってほしいです。)、混んでいた時退席されたタイミングで場所取りのマットをどけて座ったら再度入ってきた時にすぐ隣に座られました。密や〜
その私の席なんですけどって無言のアピールですかね。あなたの座ってる所コロナ対策で座らないでと張り紙してあるところですよ。

その後他の先空いたのにそこ座ったまま私にどけろという雰囲気がひしひしと伝わってきました。
いろんな銭湯行ってますがこんなひどいおばさん初めてでした。
地域柄といえばそれで済むかもしれないが他の悪い地域でもマナーの良い銭湯はたくさんあるのでお店のアナウンス次第でもっと良い施設になると思います。
お風呂はすごく良かっただけにすごく残念です。
あのおばさんいなかってらまた行きたいけどーって感じです。

参考になった!

32人が参考にしています

極めて良いです [天然温泉 なにわの湯]

ふくだゆうじ さん [投稿日: 2021年9月12日 / 入浴日: 2021年9月12日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
3.0点

極めて良いです

参考になった!

25人が参考にしています

これは時間帯によるだろうけどカウンター… [天然温泉 なにわの湯]

梅 さん [投稿日: 2021年8月28日 / 入浴日: 2021年8月28日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

これは時間帯によるだろうけどカウンターの方々の笑顔は素晴らしかった。ただ天然温泉と言っても小さなものが一つあるだけ(有馬温泉の薄〜い版みたいなの)でスーパー銭湯とほとんど変わらない。ただ広さと数はそれなりにあるので混んでる時でも窮屈さはそんなに感じない。サウナは個人的には暑すぎとぬるすぎでした。これはもちろん人によりますね。休日にゆっくりと言うなら一度しか入れないし天然温泉も小さいし何度も入れるスーパー銭湯に行く方がいいかなと思いますが長く滞在したいわけでないならいいと思います。

参考になった!

5人が参考にしています

安くしてほしい!人が多い。夜になったら… [天然温泉 なにわの湯]

ひろ君 さん [投稿日: 2021年7月23日 / 入浴日: 2021年7月23日 / 2時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

安くしてほしい!人が多い。夜になったら特に多い。これで感染症対策をやってるのかと思えるほど・・・・ただ私はあまり気にしてないがらそれよりも安くしてほしい。、、他のスーパー銭湯が休んでいるときも熱心に仕事して儲けているんだろうから、安くしてくれるとか、お客にもっと利益を還元してほしいです。

参考になった!

106人が参考にしています

広々としていて、色んなタイプのお風呂も… [天然温泉 なにわの湯]

こっこ さん [投稿日: 2021年7月3日 / 入浴日: 2021年6月25日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

広々としていて、色んなタイプのお風呂もあり、一人でゆっくりしたい時に行くのですが、いつも常連のおばあさま方がわが物顔で、大声でおしゃべり、他人に文句をつけ喧嘩になる、ジロジロこちらを見る、が毎回ストレスです。
たかがお風呂屋さんで主にでもなりたいのでしょうか?大阪人の気質ですかね(笑)うんざりです。

参考になった!

21人が参考にしています

98件中 1件~20件を表示

TOPへもどる