- 温泉TOP
- >
- 中国・四国
- >
- 岡山県
- >
- 奥津
- >
- 湯原温泉
- >
- 湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯
- >
- 湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年6月4日)
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ
-
施設外観
0人が参考にしています
-
湯原温泉の入り口付近にある湯宿です。国道から川の方に降りていきまして、最初の方にあります。湯快リゾートの経営になっています。日帰りで利用しましたが、営業時間が13時~翌11時、料金は大人500円と利用しやすくなっていました。
お風呂は内湯は43℃の大浴槽がメイン。塩素臭少な目で微つるつる感あり。オーバーフローは少々といったところです。あとは源泉ミストサウナもありました。アメニティはPHOENIXの3点セットでした。
露天風呂は壺湯が2基と四角い小浴槽がありました。壺湯は37℃くらいの設定になっていまして、湯の投入量を絞って温度を作っていました。ただし、そのせいで浮き系のごみが抜けないという副作用も。小浴槽は1~2人サイズで44℃と結構高めの設定になっていました。
泉質はアルカリ性単純泉で45.5℃、pH9.3、0.19g/kgとなっていました。「かけ流し」と書いてありますが、別表を見るに循環もしているようでした。しっとりした肌合いが魅力の湯ですな。ちょっと立ち寄りという使い方もいいと思いますよ。4人が参考にしています
-
経営が湯快リゾートに変わりました。
露天も混浴ではなくなり、時間入れ替えになりました。
いい宿ですよ。
中国勝山からコミュニティバスまたは新大阪から送迎バスです。
日帰り入浴は無いかも知れません。0人が参考にしています
-
21日に1泊させて頂きました
温泉は露天がかなりせまかったです
混浴ができる露天のほうは広く凄く気持ちがえかったです
施設は色々と完備されており綺麗で清潔感があり凄く満足させて頂きました
料理もかなりおいしかったです
またいつか是非お世話になりたいです!1人が参考にしています
-
湯原温泉の入口近くにある大きなお宿です。
砂湯までは歩いて行くとちょっと大変かも。0人が参考にしています
-
割引情報です。
08年の12月31日まで、JRの駅などに置いている、「岡山観光キャンペーン2008 岡山の旅」というパンフレットについている「特典チケット」を利用すれば、次の割引を受けることができます。
入浴料割引 大人 1,000円 → 800円 こども 500円 → 300円
貸し切り風呂 3,000円 → 2,400円0人が参考にしています
-
少し前に改装されたようで、建物は思っていたよりきれいでした。
お風呂もなかなかよかったですが、温泉は微妙でした。
貸切風呂の温泉は得に肌がピリピリして、私には合いませんでした。けど、シャンプー・リンスなどは種類が多くよかったです。
食事は噂通り冷めていましたが、量は多かったです。私達は部屋食ではなかったので、レストランみたいなところで食べるのかと思っていたら、団体さんが食事するような広間で他のお客さんと食べました。子供が走り回って、落ち着かない食事でした。
後、DVD無料貸し出しと無料マッサージ機(10台もある)よかったですが、従業員の対応は???です。2人が参考にしています
-
正月に利用しました。料理は量が豊富でしたよ。カニが丸ごと一匹出たり。朝ご飯も十分すぎるくらいでした。お湯は・・・肝心のお風呂はもう一つです。露天は玄関出て行かなければなりませんし、お湯は塩素入れているのか、出た後肌が少しぴりぴりしましたよ。少し遠くても、砂湯には行くべし。
0人が参考にしています
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ