-
ホテルから何十段か階段を下りたところに大露天風呂が3つある。
槍ヶ岳は残念ながら見えなかったが、奥飛騨の湯量の多さが体感できる。惜しげもなくお湯が溢れている。お湯は熱い部分とぬるめの部分が分かれており行き来できる。混浴のほうは何百人入れるであろうか?あったまるいい湯!
奥飛騨に来ればこのホテルをよく使うが、個人旅行で来たときの懐石料理は味付け盛り付けとも絶品であった。0人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
ホテルから何十段か階段を下りたところに大露天風呂が3つある。
槍ヶ岳は残念ながら見えなかったが、奥飛騨の湯量の多さが体感できる。惜しげもなくお湯が溢れている。お湯は熱い部分とぬるめの部分が分かれており行き来できる。混浴のほうは何百人入れるであろうか?あったまるいい湯!
奥飛騨に来ればこのホテルをよく使うが、個人旅行で来たときの懐石料理は味付け盛り付けとも絶品であった。
0人が参考にしています