-
沸かし湯の銭湯で、岩盤浴を利用しなければお値打ちで利用出来ます。使用後の洗面器は棚に戻すルールとなっているようですが、棚で洗面器の中に私物を入れて確保している人が多いようです。サウナは高温と塩に専用鍵が必要となりますが、ミスト&スチームの方は鍵無しとなっていました。
新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒です。更に、洗い場は1つおきに鏡へ斜めのテープを貼っていましたが、お構い無しに使用されていました。
内湯は、ぬる湯で深い主浴槽になっています。学校プールに入るようなバーに掴まり入るようになっていました。狭い副浴槽は、電気風呂になっています。更にその隣にも電気風呂がありました。ジェット水流の湯船は、真ん中に座湯が2つ、左右に寝湯が2つづつで横からの水流と下からの水流になっていました。水風呂は3人サイズで、ミスト&スチームの前となっています。
露天風呂は、薄い赤色の替わり湯となっています。使っている入浴剤についての掲載はありませんでした。露天風呂には、あまり大きく無いテレビが設置されていました。
シャンプー,石鹸の類い無し430円。無料鍵付きロッカー有り,2分10円式有料ドライヤー有り,露天風呂有り。5人が参考にしています