- 温泉TOP
- >
- 北海道
- >
- 帯広
- >
- 温泉ホテル ボストン
- >
- 温泉ホテル ボストンの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年5月7日)
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ
-
温泉目的で行きます。料金は、470円だったと思います。ボディシャンプー シャンプーリンスがあるので タオルだけあればゆったりとつかりながら温まれます。ちょっと熱めなので成人の方には癒されます。月曜日は、掃除の為午後1時からスタートです。その他の曜日は早くから入れます。
7人が参考にしています
-
ホテル(と言うより旅館的)とマンションのある建物の一階が浴場です。
帯広一帯はモール泉の銭湯が数多くあり、日帰りでも気軽に楽しめます。
その中でもココは一番濃厚な感じがします。
だけど熱いのと内湯しかないので、すぐのぼせます。
建物もくたびれてるし、番台?も感じ悪いし…
隣には安く泊まれるビジネスホテルもあり、そこに宿泊する方がココにお風呂入りに来る人もいるとか。6人が参考にしています
-
確かに設備は古く、天井なども黒かびが目立ちますが、補って余りある湯の良さです。
帯広の銭湯はカランにも温泉を使用している所が多いですが、ココでもそうしていて、
プッシュ栓を押すとモール泉の特徴でもある茶褐色の温泉がドバドバと流れ出してきます。
浴槽はタイル張りで情緒には少し欠けるかとも思いますが、若干深めの浴槽に張られた熱めの湯は惜しげもなく
掛け流されており、肌への泡付もすごく、湯の新鮮さが良く解ります。
帯広市内の他の銭湯に比べると少しだけ料金が高いですが、それ以上の価値はあります。
惜しむらくは設備の老朽化とゆっくり浸かりたい人にはやや熱すぎる温度でしょうか。4人が参考にしています
-
温泉は熱めで、長時間の入浴は厳しいかも…
客室に関しては古いが、フロントのおっちゃんも温和な
感じで、家庭的な感じかな。
朝食に関しては、品数が多くていいと思う。
ウエイトレスのお姉さんも、丁寧な接客なので好感が持てます。
ビジネスホテルとしてののレベルで言うならば、結構良いホテル
だと思います♪4人が参考にしています
-
日帰り入浴をさがしてみつけたので、外観が古かったのでちょっと想像はついたけど、決して綺麗な施設ではなかった。
けど、初モール泉は楽しめた。
近所のおばちゃんが『身体にいいからよく入りにくるの』って
言ってました。
かなり熱い湯なので長時間はいれなくて残念!
このお湯をもう少し綺麗な場所で楽しめたら嬉しいのに・・と
思いました。5人が参考にしています
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ